僕の初恋をキミに捧ぐ
劇場公開日:2009年10月24日
解説
青木琴美の同名ベストセラーコミックを映画化した、井上真央と岡田将生主演によるラブストーリー。監督は「Life/天国で君に逢えたら」の新城毅彦。医師の娘・繭と、重い心臓病を患い闘病生活を送る少年・逞(たくま)は互いに恋心を抱き、「大人になったら、結婚しよう」と初恋の約束を交わす。しかし、医師から逞の余命は20歳頃までと宣告されてしまい……。
2009年製作/122分/日本
配給:東宝
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
井上真央扮する医者の娘種田繭と岡田将生扮する心臓病の垣之内逞ふたりの恋愛にはタイムリミットがあった。
幼友達からそのまま思春期に突入しても付き合っていられればいいんだけど、生きてるうちに別れなければならない覚悟も辛いね。大好きなのに寿命が迫ってるから別れるなんてね。繭の積極性にも頭が下がるよ。あれだけのべつまくなしベタベタされるのもいいかもね。井上真央が可愛くていいね。でも残された立場を考えると悲恋だね。
2022年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
2021年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
原作はかなり昔に読んでました。
その後ドラマ版観て、3話過ぎた頃から見方がかわり、
もはや単なる学園ものや恋愛ものではなく、重く深い、原作の改変の方が断然いいし主人公の演技や周辺のキャラ設定が際立ち、毎回1番出番の多い主役2人の世界だけではなく、かなり詳しくストーリー構成されていた。毎週つらくて泣けた。
その後だ、映画を観て、ドラマ 原作 映画 の順位をつけてしまった。
映画の主役2人はもともと素晴らしいが、泣けもしなかった。映画はあっという間に終わっていた。
ドラマはまた何パターンのラストを観た者に託してくれた。
映画より「改変」ドラマ、1話で脱落した方にはそんな事は抜きで見始めれば、ラストまで1日で観れるほどだとオススメする!
ラストの回の主役は特に圧巻でした。
ということで、映画は原作人気のお茶かなぁ、と、今でも残念な記憶です。
ある意味で、ドラマの心理描写は大人向け。映画はヒロインヒーロー世代のきゅんきゅん向け。
2021年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
心臓病で二十歳まで生きられないタクマと、初恋の繭ちゃんの純愛物語。
冒頭のナレーションにチョット引き、8歳の子役のキスシーンにチョット引き、とかなりの頻度で「そりゃないわー」というシーンが出てくるものの、とにかく純愛ど直球と、井上真央の可愛さで吹っ飛ばして、ちょいプラスで着地。
青春だー。