イエスマン “YES”は人生のパスワードのレビュー・感想・評価
全252件中、201~220件目を表示
とても楽しく見れました。「イエス」「ノー」という言葉の深さ、改めて...
とても楽しく見れました。「イエス」「ノー」という言葉の深さ、改めて感じさせてくれました。とにかく、何もせず内向的な主人公が積極的に「イエス」ということばを使って人生をいい方向に向かわせていくというストーリー。言葉は、言霊といわれるくらい人に影響を与えるのは事実ですよね。悪い言葉を浴びせたらそれだけ相手は傷つくし、逆にいい言葉を言えば、相手はとてもいい気分になるのは間違いないでしょう。人はよく、「損をした」というけれど、また損をした分、必ずそれを取り返すだけの得もしているのです。
今、自分が幸せな生活をしているのも当たり前なのではなくて、本当に奇跡的なことだということを改めてこの映画で実感しました。小さなことでもよいことがあったら感謝する気持ちを忘れないようにしていきたいと思います。
ジム・キャリーという俳優はこのような映画はまさにはまり役だと思います。これからもずっとこのような映画を撮り続けていってほしいですね。
途中まで良かったのに…
なんでもNoと答える男がYesと答えることでつまらない人生が一気に明るい人生に変わる。
という発想はとても良かった。
しかし後半が支離滅列…
①アリソンに「別れよう」と言われてYesと答える…素直に従うのかよ
②主人公はそんなに落ち込んでいない…感情移入できない
③よりの戻し方が少々強引…アリソンにYesと言わせようよ
結局二人が別れてからよりを戻すまで茶番にしか見えなかった
相変わらずのキャリー
YESで人生が変わる!?
yesでバカ騒ぎ
許せるご都合主義
考え方が変わる
自己啓発系エンターテイメント
とりあえすYES!
イエス
すべてイエスと答えるだけでどんどん人生うまくいく。
コメディ感たっぷりでとても面白いです。
真面目にみたら、それはイエスって言っていいの?
と思うところがたくさんあります(笑)
最終的な決断は自分
当たり前のことですが、心に残りました。
私も消極的なところがあるので、イエスを見習って言いたくなる映画です。
全252件中、201~220件目を表示