劇場公開日 2009年3月20日

  • 予告編を見る

イエスマン “YES”は人生のパスワードのレビュー・感想・評価

全256件中、201~220件目を表示

5.0「世界は遊び場 みんな子供の頃は知ってるのに 大人になる途中で忘れ...

2015年4月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「世界は遊び場
みんな子供の頃は知ってるのに
大人になる途中で忘れちゃうの」
これに感動

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぎんの

4.5ジムキャリーすげー。

2015年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

いやほんとにジムキャリーすごいと思った!

かっこいい!
表情が豊か!!
気持ちいいくらいに顔が変わる変わる!
目が離せなかった。

ズーイーデシャネルも可愛い!
ジムにちょっと引いてる感じがたまらないw

テンポよく話が進み、とても見やすかった。
かれの人生がどんどんと変わっていく様は見ていてとても気持ちが良かった。

これ、定期的に見たくなるやつだ。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆーたろー

4.0ミュンヒハウゼン症候群

2015年3月18日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

にハマって、サントラ買いました。あの絶妙さがたまらんたまらん。もちろん、物語もおもしろい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
齧子

5.0イエス、イエス!!

2015年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ジムキャリーが最後にズーイーちゃんに言ってる台詞がすごく心当たりがあって、共感しました

自分に自信を持つには経験って大切ですね

前向きになれる映画だし、ジムキャリーってすごいなあと思わされる映画でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラヂオ

4.0とても楽しく見れました。「イエス」「ノー」という言葉の深さ、改めて...

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

楽しい

とても楽しく見れました。「イエス」「ノー」という言葉の深さ、改めて感じさせてくれました。とにかく、何もせず内向的な主人公が積極的に「イエス」ということばを使って人生をいい方向に向かわせていくというストーリー。言葉は、言霊といわれるくらい人に影響を与えるのは事実ですよね。悪い言葉を浴びせたらそれだけ相手は傷つくし、逆にいい言葉を言えば、相手はとてもいい気分になるのは間違いないでしょう。人はよく、「損をした」というけれど、また損をした分、必ずそれを取り返すだけの得もしているのです。
今、自分が幸せな生活をしているのも当たり前なのではなくて、本当に奇跡的なことだということを改めてこの映画で実感しました。小さなことでもよいことがあったら感謝する気持ちを忘れないようにしていきたいと思います。
ジム・キャリーという俳優はこのような映画はまさにはまり役だと思います。これからもずっとこのような映画を撮り続けていってほしいですね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
casiopea

3.0途中まで良かったのに…

2015年2月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆきち

5.0大切なこと

2015年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

幸せ

とてもハッピーな気持ちになりました。
感動ものとは違った意味で心を動かされる作品です。
大切なのは言葉じゃないというメッセージを感じました。
オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もりや

3.0相変わらずのキャリー

2014年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

幸せ

『マスク』で強烈な演技をしたジム・キャリーに惹かれ、今では好きな俳優の1人です。あれから何年たったのでしょうか?それでも相変わらず体を張って様々なことにチャレンジしています!!
メイキングを観て驚きました。バンジージャンプやバイクスタントなど、代役を起用せず自ら挑んでいたのです!「彼は本物のコメディアンだな」と改めて感じました!
ズーイー・デシャネルやブラッドリー・クーパーが出演していたのが意外^^

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハットコック

4.5In a Jar

2014年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

鑑賞しているうちに観ているこちらも
前向きになれるいい映画だと思いました

休日も率先して働き部下がやらかしかけてもかばおうとしてくれていい上司だなと
思っていたのでリストラが悲しかったです

なんにでもというのは流石に無理ですが
あまり気乗りのしない誘いにも
付き合おうかという気になりました

ジャーニーのseparate waysが印象的な
場面で流れますがこの曲のPVも
落ち込んだ時に観ると元気をもらえる素敵なPVになってます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
karakorum2

3.5へんな説得力がある

2014年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

笑いを期待しなければ十分楽しめる映画と思う。
べた、という感覚はあちらにもあるんでしょうか?
あえてやっているんだろうから、おおらかな気持ちで見るべきなんでしょう。
見終えて、イエス、の持つ潜在的な力ってあるんだろうな、と妙に納得した口。そういえば、いろんな場面をノーで切り返しているよなあ、と。
馬鹿っぽいが、意外と実用的でためになるコメディ映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okaoka0820

5.0イエスマンになったときの物語

2014年9月14日
iPhoneアプリから投稿

イエスとしか言えなくなって心が広くなったこと、
そして苦しみ。
イエスということの重大さ、言葉の意味を、よく考えさせられる作品でコメディで面白かったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しまりす

4.0前向きになれる!

2014年8月16日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

嫌なことでもYESと言ったらその先になにか今までは見えなかったものが見えるかも✨なんて思わせてくれる映画です!
明日からは自分もYESマンになろうかな笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kazu

4.0ジムキャリーの映画はいいね!

2014年7月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

幸せ

さすがは、ジムキャリー!楽しめたラブコメディ!
アリソンがめちゃめちゃ可愛い!
普段はあまり見ないジャンルだけど、たまにはいあかも!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松ちゃん

4.0笑える映画

2014年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

コメディ調の映画だけど人生の深さもあった。
返答だけどこの映画のようには変わらないけど、イエスという言葉をもっと使おうと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒューマンドラマ

3.5YESで人生が変わる!?

2014年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

幸せ

“NO”が口癖で何ごとにも消極的、否定的だった男が、意識して何に対しても“YES”と言うようになり、人生が好転していく、という話。

極端にうまくいきすぎなぐらい、うまくいくんだけど、それがとても面白い。

何にでも全てに“YES”は難しいけど、あまり物事を否定的にとらえずに受け入れていけば、世界は拡がって楽しくなるのも、と考えさせられる。

鑑賞は3回目だけど、毎回観終わる度に、今日から僕もyes manになろうと思ってる。笑
コメディだけど、心が動かされる。

ズーイーは500日のサマーよりもこっちのが可愛いな^_^

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とっしー

5.0yesでバカ騒ぎ

2014年2月25日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

ただyesって言ってるだけなのに、憎めないジム・キャリーの演出がまたおもしろい。
落ち込んだ時に見る映画・バラエティ部門としては、他の追随を引き寄せない作品でしょう。

無性に真似したくなるのもまた一難……

あと、ズーイー・デシャネルが可愛い!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ryu

4.0許せるご都合主義

2014年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

落ち込んだ時に見るであろう映画と聞かれたら今までは『最強のふたり』と答えていたかもしれませんが、これを見たら悩むな。こっちは笑いたい時かな。

ジム・キャリー初挑戦でしたが彼の安心感たるや。メイキングを見てもかなり素で演じてるんだなと思いました。終始笑いっぱなし。特に好きなのは上司ノーム(リス・ダービー)ですね。コスプレパーティーのシーンは腹がよじれるかと思った。ヒロイン役のズーイー・デシャネルも超可愛い。旅行の時のあの衣装も可愛い。

上手く行き過ぎのご都合主義も良いとこですが、僕は許せるご都合主義ですね。こういう映画も必要だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えら

5.0考え方が変わる

2014年2月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

知的

今まで「NO!」な生活を送っていた主人公はあるきっかけで、仕事やプライベートにて頼まれたこと、遊びなどに対して「YES!」と受け入れることになりました。
全くイケてない生活から一転した、と思いきや…と、山あり谷ありを見ることができます。
何故「NO」ではなく「YES」なのか。考えさせられます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽろりさわ

4.0合言葉はそう!イエス!

2013年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

テンポの良い楽しい作品でした。
ちょっとした災いが結構ハードだなとも思いました(笑)
でもさ、イエスってそんなに悪くない言葉だなぁと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごま

5.0まるであれみたいな

2013年10月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

素敵だ映画!
アリソンが素敵な女性過ぎてよかったです。
アドリブ旅行してみたいと思いました。

何事加減がないとダメだよというまるでドラえもんのような映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KJi
PR U-NEXTで本編を観る