映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「美人劇場」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「美人劇場」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「美人劇場」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 / レンタル 月額976円(税込)~ 今すぐ見る
FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

3人のジークフェルドのショー・ガールを女主人公とするウィリアム・アンソニー・マクガイアの書きおろし物で「わが家の楽園」のジェームズ・スチュアート、「ブロードウェイ(1941)」のジュディー・ガーランド「春の調べ」のヘディー・ラマー、今や大スターとなっているラナ・ターナー、テナー歌手トニー・マーティンが主な役を演じ、ジャッキー・クーパー、アイアン・ハンター、チャールズ・ウイニンジャー、エドワード・エヴァレット・ホートンおよびポール・ケリー等も助演して活躍する。脚本はマーガリット・ロバーツ、ソニア・レヴィーンが協力し、監督には「巨星ジーグフェルド」のロバート・Z・レナードが当たり、バスビー・バークリーが按舞を、レイ・ジェーンが撮影を指揮した。
続きを読む

あらすじ

17歳のスーザン・ギャラガーは芸人の父と共にジーグフェルドの ショーに出演するのを夢想していた。父は採用されなかったが、スーザンはあこがれのショー・ガールとなった。ヴィオリン演奏家フランツ・コルターも求職していたが、音楽に対する意見が合わない。夫を待っていたサンドラはその美ぼうを認められ、途端にショー・ガールに採用される。また百貨店のエレヴェーター係のシーラ・ソーガンも引っこ抜かれて、新人ぞろいのジーグフェルド・フォリーズが開幕した。美しい妻が舞台に立つことに嫉妬したフランツは失踪し、シーラが虚栄に走ったのに憤慨した恋人のトラック運転手ギルバートは、酒密売のギャングの仲間となる。スーザンだけは芸達者の父が不遇なことがさびしかったが、シーラの弟ジュリーと愛の喜びを見い出した。かくて好評のショーは続演されて巡業にも出て、歌手フランク・マートンはサンドラにほれ、彼女も心をひかれたが夫フランツを忘れ得ない。ギルバートを失ったシーラはいつか自棄酒を飲みならい、舞台をしくじってクビになる。スーザンは歌手としての才能も認められて、新作ショーのスターとなり、フランツもショーのトップ演奏家となった。そしてスーザンの父ギャラガーも、アル・シーンを相棒にコメディの一場に出演し、スーザンとジュリーの結婚も許される。サンドラは舞台を引退して家庭の人となった。シーラは落はくして酒に健康を害してしまったが、正業に戻ったギルバートの愛と看護に再生した。
続きを読む
jarinkochie
jarinkochieさん
4.0
投稿日:2022-01-06
1920年代頃の話で
ジーグフェルドフォリーズに採用された3人の物語
注目されるだけでなく高給取りでもあったらしい

物語は才能あるスーザン(ガーランド)の大成功で終わるが
ふたりの美女の明暗も分かれる

当初人気爆発するシーラの
ラナ・ターナーが美しいだけでなく
ポテト王にも好かれてしまうような
おきゃんで人の良さも感じられる女性を演じていて魅力的
(でもそれは弱さも内包していた)
(急激な環境の変化に価値観も混乱する)

さりげなく後援者と記者との関係も描かれている

ガーランドがまだ幼さを感じさせるが
初々しく、さすがの歌唱力だった

バズビー・バークレーの竿(棒?)の演出にはビックリ

ラマー、ターナー、ガーランドそれぞれの人生と
重ね合わせて つい観てしまいます
皆もの凄い人生を送っていますね

スーザンの父親と友人の姿を見て
〈ボードビリアン〉という言葉を思い出しました
男性陣では彼等が印象に残りました(笑)
鑑賞日:2022年1月6日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング