息子のまなざし

劇場公開日:

解説

自分の息子を殺害した少年に対峙する男を描いたドラマ。監督・製作・脚本は「ロゼッタ」のジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟。出演は「天使の肌」のオリヴィエ・グルメ、新鋭のモルガン・マリンヌほか。2002年カンヌ国際映画祭主演男優賞、エキュメニック賞特別賞、同年ファジル国際映画祭グランプリ、主演男優賞、同年ベルギー・アカデミー最優秀作品賞、監督賞、主演男優賞受賞。

2002年製作/103分/フランス
原題または英題:Le Fils
配給:ビターズ・エンド
劇場公開日:2003年12月13日

あらすじ

オリヴィエ(オリヴィエ・グルメ)は職業訓練所で大工仕事を教えている。ある日、そこにフランシス(モルガン・マリンヌ)という少年が入所してくる。彼は大工のクラスを希望したが、オリヴィエは手一杯だからと断り、フランシスは溶接のクラスに回される。しかしオリヴィエは人に気づかれぬよう、フランシスを追う。そんな彼の行動を、別れた妻のマガリ(イザベラ・スパール)がなじる。フランシスは、彼らの息子を殺害して少年院に入っていたからだ。しかしオリヴィエとフランシスは徐々に打ち解け合い、ある時、共に材木の仕入れに行くことになる。だが材木置き場に到着した時、オリヴィエはついに、フランシスが殺したのは自分の息子だったことを告げる。逃げるフランシス。オリヴィエは彼を捕まえ、首に手をかけるが、すぐに手を放してしまう。そして二人は、一緒に材木を車に積むのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第55回 カンヌ国際映画祭(2002年)

受賞

コンペティション部門
男優賞 オリビエ・グルメ

出品

コンペティション部門
出品作品 ジャン=ピエール・ダルデンヌ リュック・ダルデンヌ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0思ったより重くない

2025年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

4.0どうしようもない思いの表し方

2024年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

自分の息子を殺した少年フランシスを見習いとして教えるオリビエ(失礼ながら知りませんでしたが、素晴らしい)、
何ができるのか、どうすればいいのか、どうフランシスに接したら自分が息子や妻の思いを納得しうるのか。

客観性を一切排除したカメラワークやライティングは信じられないほど、この気持ちを表し続けている
画面にはオリビエの思いと共に緊張感溢れ目を離せなくなる
この素晴らしい技術手法とオリビエの俳優の演技がすべてで、
そして物言わぬ父の思いを表し続け
フランス映画の正当な現代としてダルデンヌ兄弟がいる

4点したがほぼ5点、
作品の持つミニマムさが万人には受け入れ難さとも捉えての4点

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yep11016

5.0子のない父、父のない子

2023年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
つとみ

4.5最初は観てるの疲れたが…

2023年7月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
くー