風速40米
劇場公開日:1958年8月12日
解説
お馴染み石原裕次郎のアクション・ドラマ。なかでも、颱風下の大アクションが売り物。雑誌『平凡』連載の松浦健郎の原作を、原作者自身が脚本化し、(松浦健郎の最近作には「血の岸壁」の共同脚本がある。)「霧の中の男」の蔵原惟繕が監督を、「死の壁の脱出」の横山実が撮影を、それぞれ担当した。主演は「素晴しき男性」のコンビ、石原裕次郎・北原三枝。ほかに、「運河」の渡辺美佐子、「知と愛の出発」の川地民夫。助演に、宇野重吉、山岡久乃、金子信雄とヴェテランを揃える。色彩はコニカラー。
1958年製作/100分/日本
原題または英題:A Man Who Rode the Typhoon
配給:日活
劇場公開日:1958年8月12日
ストーリー
北アルプスの山小屋で、滝今日子は滝颯夫と知り合った。不良学生に襲われたのを、彼が救ってくれたのだ。颯夫は工科の大学生で、父は羽根田工務店の技師長だった。彼は父の会社に就職したかったが、父は何故か敵会社の和泉建設をすすめた。羽根田工務店の士門技師が墜落死した。父が結婚し、相手の連れ子が今日子だった。颯夫は和泉建設の試験の日、友人根津の姉・シャンソン歌手踏絵がパリから帰って来るのを知ると、羽田に迎えに行った。彼女の車に和泉建設社長・早田が同乗していたのを、彼は知らなかった。その夜、根津が訪ねて来て、早田と踏絵が関係あることを話した。士門技師が死んで以来、新ビル建設工事は遅れていた。資金も乏しかった。それなのに、羽根田工務店の株が昇り始めた。誰かが会社乗っ取りを策しているらしい。颯夫は和泉建設の就職を断りに踏絵のところへ行ったとき、父と早田社長とのつながりを知った。父は重役の椅子と引きかえに、羽根田の工事を遅らせ、会社乗っ取りの片捧を早田にかつがされていたのだ。踏絵も早田とグルだった。父は颯夫の言葉に耳を貸さなかった。今日子は踏絵に会い、颯夫を誘惑するなと頼んだ。工事はますます遅れた。父・敬次郎は颯夫に自分の立場を知らせようと、彼を伴って早田に会った。そのとき、敬次郎は自分が完全に利用されたことを知った。工事は期限に間に合わぬだろうし、株の買占めはほとんど終ったのだ。敬次郎は悪夢から醒め、突貫工事を始めた。颯夫、根津らも手伝った。踏絵は根津から颯夫と今日子のことを聞き、身を引いた。何も言わずに今日子の家へ風呂敷包みを置いて行った。中には早田の買占めた株式譲渡証が入っていた。--夜半から風が強まり、ついに風速四十米を越した。突貫工事を続ける颯夫たちを暴徒が襲った。が、颯夫らはビルを守り切った。新東京ビルは落成した。乱闘事件の黒幕・早田が逮捕され、士門技師暗殺事件も明るみに出た。踏絵は早田と手を切り、地方公演に旅立った。夏休みの最後の日を、颯夫は今日子と湘南で過した。嵐はもう過ぎたのだ。
スタッフ・キャスト
-
滝颯夫石原裕次郎
-
滝今日子北原三枝
-
根津踏絵渡辺美佐子
-
根津四郎川地民夫
-
滝敬次郎宇野重吉
-
滝政江山岡久乃
-
早田勇造金子信雄
-
四宮重役小泉郁之助
-
土門技師鴨田喜由
-
尾崎三男山田禅二
-
羽根田省三小高雄二
-
羽根田工務店重役A高野誠二郎
-
羽根田工務店重役B伊丹慶治
-
羽根田工務店重役C神山勝
-
羽根田工務店重役D山之辺閃
-
羽根田工務店重役E南博之
-
羽根田工務店重役F河野弘
-
豊子小園蓉子
-
秋子千葉麗子
-
さと江端朱実
-
料亭の仲居石塚乃笛
-
芸者A堀川京子
-
芸者B谷川玲子
-
芸者C月玲子
-
芸者D須田喜久代
-
芸者E角田真喜子
-
滝家の女中トモ清水千代子
-
石井深江章喜
-
松原林茂朗
-
佐藤野呂圭介
-
奥山柳瀬志郎
-
太刀岡織田俊彦
-
ソバ屋のアンちゃん近江大介