新網走番外地 流人岬の血斗
劇場公開日:1969年8月13日
解説
伊藤一の『網走番外地』(プレス東京刊)を原案に「現代やくざ 与太者仁義」の村尾昭が脚本を執筆し、同作品の降旗康男が監督した“新番外地シリーズ”第二作。撮影は林七郎が担当した。
1969年製作/109分/日本
配給:東映
劇場公開日:1969年8月13日
ストーリー
末広勝治は懲役房入り十七回の記録保持者。彼の処遇に困惑しきった網走刑務所にとって、四国松川刑務所から舞込んだ依頼書は、地獄で会った仏のようなものだった。それは、作業場新設のため囚人二名を移送されたし、というもの。こうして末広は模範囚に仕立てられ同僚宮田と共に松川にやって来た。末広らと同様、全国から集まった囚人たちを歓待したのは松川刑務所長後藤田と坪島ドック社長の坪島だった。坪島は、町民たちの猛反対を押しきって囚人たちの更生の場にと自分のドックを提供した。だが、協調精神に欠ける囚人たちの行動は一般工員たちを離職させていった。これに目をつけた江崎造船社長の江崎は、坪島ドック乗取りを策し、土地の暴力団矢頭組と結び、悪辣な仕打ちに出た。そんな頃、末広ら囚人たちが寮の近くで起った火事現場より、子供を救い出し、町民たちの彼らに対する危惧の念を払い去った。それから間もなく、矢頭が末広のライバル川地に意中を打明け、囚人たちを煽動して、暴動を起すよう厳命した。やがて、川地の計画的暴行に、末広の反抗が重なってドック内には暴動寸前の空気がみなぎった。そんな状況を一変させたのは、ひたむきに囚人たちの矯正活動に打込み、川地の病身の母親にまで援助の手をのべる坪島の姿だった。末広と川地は坪島に心から詑び、職場に再び活気がよみがえった。一方、矢頭組は妨害の度を加わえ、川地を刺殺し、坪島にも重傷を負わせた。卑劣な数々の仕打ちに怒った末広。やがて、網走行きを覚悟した末広の白刃が矢頭にとどめをさした。