レオン 完全版

劇場公開日:

解説・あらすじ

リュック・ベッソン監督作品「レオン」に、22分の未公開映像を加えた完全版。舞台はニューヨーク。家族を殺され、隣室に住む殺し屋レオンのもとに転がり込んだ12才の少女マチルダは、家族を殺した相手への復讐を決心する。少女マチルダを演じるのは、オーディションで選ばれ、本作が映画初出演となったナタリー・ポートマン。また、寡黙な凄腕の殺し屋レオンをベッソン作品おなじみのジャン・レノが演じている。

1994年製作/136分/PG12/フランス・アメリカ合作
原題または英題:Leon The Professional: Uncut International Version
配給:日本ヘラルド映画
劇場公開日:1996年10月5日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)1994 GAUMONT/LES FILMS DU DAUPHIN

映画レビュー

3.5宙に浮いた、歪な二人。

2022年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
すっかん

4.0マチルダを中心に22分のシーンを追加、ベッソンがこだわるも全米では未公開の完全版

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映画ファン中心に56万人を動員したが、2週間前に封切られた「フォレスト・ガンプ」の大ヒット(推定動員500万人超)で今いち印象が薄かった「レオン」の日本興行(95年3月)。その1年半後に公開された「完全版」は単館規模ながら超ロングランを記録してリベンジを果たし、ベッソンの名は広く知れ渡った。
復活した22分は大きく分けて2つ。マチルダが殺しの助手になるパートと、DEAから脱出した夜レオンに告白するシーン。特に監督は後者のフッテージにこだわったが、米のリサーチ試写では児童ポルノだというクレームが殺到し削除していた。そもそもオーディションの時からナタリーの両親は殺人、銃、喫煙、性愛などの要素に難色を示していたが、監督は本人の意思を尊重してくれと主張、最終的には11歳だった彼女自身が出演を決断した(最近のインタビューでナタリーは「あれは性的対象とみなされ不適切だった」とコメント)。
通常版は50カ国以上で公開されたが、この完全版は前述の理由から米では公開されず、仏、日、独、露など6カ国でしか配給されていない。
なお冒頭の標的「太った男」の情婦役は当時ベッソンの妻であったマイウィン。彼女は「フィフス・エレメント」にも異星人オペラ歌手に扮している。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ホンダケイ

3.5うん、まあ、よかった、

2025年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

長くは感じたけど、登場人物も多くなくストーリーもわかって最後まで見られた。
個人的には途中で間延びした感もあり、そこまで傑作、充実してたとまでは感じなかったけど、もちろん「いい映画、作品」であったとは純粋に思う。

終わり方は息を飲む展開、それだけでも最後まで見ててよかった、と思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みけい

5.0昔観た作品の感想シリーズ💯

2025年2月18日
iPhoneアプリから投稿

いやいや こんなの満点しかないやん🏆
レオンがイカし過ぎだしゲイリーオールドボーイがガチのキチ〇〇で最高の敵なのよな💉🤤💢
 展開も良いしラストは感動するし
  レオンの最後のトドメの逆転ホームランシーンには泣けるけど最高の道連れ地獄を喰らわすしマジで名作品だと思うし マチルダが殺し屋になるバカな続編とか無いのも好印象ですよ😎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

「レオン」シリーズ関連作品