映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ブラス!」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ブラス!」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ブラス!」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 1,026円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 900円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / その他 976円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 550円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 30日間
月額料金 月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数 20,343本
ドラマ作品数 3,293本
アニメ作品数 1,230本

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Hulu

おすすめポイント

人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)
月額料金 月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能
特典
(ポイント付与等)
レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法
見放題作品数 140,000本以上
映画作品数 5,400本以上
ドラマ作品数 2,800本以上
アニメ作品数 1,300本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 31日間
月額料金 2,189円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法 クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数 340,000本
見放題作品数 300,000本
映画作品数 見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数 見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数 見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金 900円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法 Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信状況 見放題 / レンタル / その他
無料期間 なし
月額料金 月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法 クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数 100,000本以上
映画作品数 3,300本以上
ドラマ作品数 1,700本以上
アニメ作品数 900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 初月
月額料金 プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078(税込)
ダウンロード可否 可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法 クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数 250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説・あらすじ

炭鉱夫たちによるブラスバンド、グライムソープ・コリアリー・バンドの実話を基に映画化した感動作。鉱山閉鎖の危機に揺れるイギリス北部の小さな炭鉱町。伝統的なブラスバンドのメンバーたちも、いつ失業するかわからない自分たちのことで精一杯。そんな中、指揮者のダニーだけが全英選手権への出場を目指して張り切っていたが……。「トレインスポッティング」で世界的に注目を浴びたユアン・マクレガーが出演したことでも話題に。
続きを読む
4.0

泣ける

知的

投稿日:2024-12-30
裏切り、分断。千々に乱れるその心。 けれど…。

イギリス。炭鉱閉鎖が舞台。

大好きな『パレードへようこそ』は1984~1985年が舞台。
 この映画でのフィルが刑務所に入り、停職となった頃の闘争か。
そして、この映画はその後の話。
1992年にグライムソープ・コリアリー・バンドが成し遂げたロイヤル・アルバート・ホールで行われた全英ブラスバンド選手権大会での偉業が発想の基になっている。

映画でのグリムリー・コリアリー・バンドの演奏は、グライムソープ・コリアリー・バンドが担っている。
 『アランフェス協奏曲』『ダニーボーイ』等、心に染み入る。
 けれど、耳タコになっているのではないかと思うほどに聞いている『ウィリアム・テル序曲』『威風堂々』で涙が出てくるなんて、思いもしなかった。

話は実話ベースだからか淡々と進む。ご都合主義的な展開や、ステレオタイプ的な描写もなくはない。だから、初見はちょっと物足りなく感じた。『ブラス!』という邦題や、マクレガー氏演じるアンディが主人公と勘違いしていたこともあって、ちょっと混乱。フィルとダニーが実の親子と気づくのが遅かったのもその一因。

けれど、一番印象に残ったフィルを軸に据えて鑑賞し直すと、その悲哀が胸に迫ってくる。
 自分のことはさておき、妻にも、子どもにも、父にも、仲間にも、すべての人に幸せになってもらいたいフィル。
 だから、1984~1985年のデモの時には逮捕されるまで頑張ってしまって…。その結果、背負ってしまった借金…。
 家族を守ることは、父や仲間を裏切ること。仲間の意思を伝えることは父の生きる気持ちに止めを刺すこと。
 誠実に頑張れば、頑張るほど、追い詰められていく…。
 妻に見放され、子と引き離され、父を裏切り、仲間を裏切り…。そして、何より、炭鉱夫・組合員・バンドマンとしての自分のアイデンティティへの裏切り…。

炭鉱閉鎖。すでに経営者側は決定している。
だが、労組との話し合いもあり、従業者自身に選ばせる。
フィル以外のブラスバンドメンバーがどちらに投票したのかは明示されていない。
4(閉鎖して退職金を得る)対1(退職金を蹴って存続)で閉鎖が決定。ならば、フィル以外にも退職金を取った者もいたであろうに。
フィルの投票内容を知った、いつもの仲間は…。

そんな息子の窮状に全く気が付かない父・ダニー。
 過去の窮状を乗り越えてきた経験から、今回もどうにかなると楽観視。
 社会の流れは掴まない。黒いダイヤと呼ばれた石炭だって、いくら豊富にあっても、需要がなくなればただのゴミになるのに。
 失業してもバンドがあればと言い切ってしまう。ダニーは年金生活者?子育て中の現役とは経済事情が違うのに。
 息子であるフィルが家財を没収されるほどに追い詰められている窮状すら気づかず、安易に「楽器を買え」というダニー。(楽器を買ったことでブチ切れる妻は当然の反応だよね)
 フィルが自死を図りながらも、「生活より音楽こそ大事なんだ」(思い出し意訳引用)とダニーに言う。その鬼気迫ること。それでやっと気が付くダニー。
 そこから、ラストの演説に繋がる。
 原題『Brassed off(怒っている、うんざり)』が効いてくる。

★ ★ ★

『ウィリアム・テル序曲』。運動会の定番。走ること、急ぐことを強要されているようで、あまり好きではない曲。だのに、この映画では、涙が出てくる。
 勿論、これまで聞いたことがないほど、演奏が良い。力強く、急ぎすぎず、一緒に胸張って前進している気分になってくる。コルネット?の独奏は聞き惚れるほど素晴らしいし、シンバルも決めてくれる。
 それに加えて、フィルの変化。ちょっとだけだけど報われたことが嬉しい。
 指揮するハリーも良い。初めは緊張した面持ち。そして舞台にダニーを見つけたとたんの嬉しさ爆発の表情。指揮をしながら体全体で爆発している。それに応えるかのような演奏がまた、良い。

『威風堂々』。これもまた、クラッシック音楽の定番。祝日とか祭典によくかかる。
 だが、この映画のこの人々の生き様を見た後で、彼らが演奏しているのを聴くと涙が出てくる。誇り。生き様。それを共有する仲間。お金では買えないもの。彼らのこの先は判らないが、それでもなお、否、それだからこそ、なお、胸にしみる。

『アランフェス協奏曲』「スペインとアランフエスの平和への想いを込めて作曲したと言われている。第2楽章については、病によって重体となった妻や失った初めての子供に対する神への祈りが込められているとも言われている。」(by Wiki)。
 初めは、バンドの練習風景の中で、グロリアの演奏に驚く人々の様が映し出されるが、炭鉱経営者と労組の話し合い場面に変わっていく。これから起こることへの鎮魂歌のようにも思えて、なんという演出か。
 ここのコルネットのソロと『ウィリアム・テル序曲』のソロは同じ方が演奏しているのだろうなと思うがどうなのであろう。

『ダニーボーイ』。別れを告げる歌と思っていたから、ここでこの演奏?と焦ったが、「戦地に赴く息子や孫を送り出すという設定で解釈されることも多い。」(by Wiki)。でもあるので、闘病を支援するということか。勿論、バンド解散の意味も含んでいると思うが。ダニーを思い、しっとりときかせてくれる。楽器を手放してしまったアンディが口笛で参加しており、時折、口笛を聞こえるのがミソ。

オープニングの行進曲も良い。光の乱舞から、皆の姿に変わっていく演出も好き。曲は違うが『ウィリアムテル序曲』ほどの力強さはない。これから起こることへの予感。

★ ★ ★

イギリスでの炭鉱閉鎖の憂き目にあった人々を描いた映画ではあるが、
リストラや雇止め等、本人の意思に寄らぬ失業の憂き目にあった方々と、その家族の物語でもある。
 そして、経済発展の名のもとに、人々の尊厳を踏みにじっている様へメッセージでもある。
 深刻な貧困問題を抱えるようになった日本、貧困への恐怖から経済的発展にしがみついている日本。
 鬱による休職・失職者、引きこもりや自死者が激増している今。
 その痛みと、行く末を考えるためにも、ぜひ観て欲しい映画だと思う。
鑑賞日:2024年12月28日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る