LONDON CALLING ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー

劇場公開日:

解説・あらすじ

1977年に鮮烈なデビューを飾り、現在でも多くのアーティストに影響を与え続けているイギリスのパンク・バンド“ザ・クラッシュ”。その中心的存在で、2002年にこの世を去ったジョー・ストラマーの人生を振り返るドキュメンタリー。ジョニー・デップやU2のボノらが思いを語るほか、クラッシュ結成当初のライブなど貴重な映像も満載。監督は「NO FUTURE A SEX PISTOLS FILM」のジュリアン・テンプル。

2006年製作/123分/アイルランド・イギリス合作
原題または英題:Joe Strummer: The Future Is Unwritten
配給:東北新社
劇場公開日:2007年9月8日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C) Joe Dilworth

映画レビュー

3.0映像作品としてはイマイチ

2025年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

私はレッツ・ロック・アゲインの方が好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mr. Planty

4.5ジョー・ストラマー

2024年3月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今日で4日連続の劇場通いである

休みの日くらい、家でサブスクでも観てろよ、と思うのだが、律儀に電車賃かけて映画館に通う

果たして、そんなに映画が好きなのか⁉と自問することもあるが、多分、映画館に行く用件でも作らないと、外出しないから、今日みたいに、何の思い入れもない、クラッシュのジョー・ストラマーの映画など観に行くのだろう(ファンの人には失礼な発言…)

パンク全盛の時代、自分Sは小学校入る前なので、ピストルズやクラッシュは完全後追い(今月観たリトル・リチャードは生まれる前の話)

クラッシュのアルバムで持っているのは、「ロンドン・コーリング」1枚だけ(よくロック名盤100 に入っているヤツ)

映画でコメントしている有名人も全員、一世代上である(ボノやジャームッシュ、ブシェーミ、コートニー・ラブ マデ(・∀・)あとスコセッシ御大!!

しかし、家のサブスクで配信されたとき観てもいいのに、わざわさ劇場に行くのは東北人ならではの変なマジメさから…モウイイッ! オワリ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うんこたれぞう

2.5ジョー・ストラマー、やっぱ凄ぇ❣️

2024年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ジョー・ストラマー、やっぱ凄ぇ❣️
時代を変えたRock'n'rollerは何人かいるけど、彼も間違いなくLegendの一人です😆
クラッシュ解散後は全然知らなかったけど、見応えありましたっ🎉

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タモン

5.0ジョー兄貴は永遠に

2023年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ジョー・ストラマー兄貴の生涯を追ったドキュメンタリー。ピストルズも去ることながら、ラモーンズの影響がことの発端だと思うのだが、その事には触れることなく描かれていた。まぁ、仕様がないのかもしれないが…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shanti