地獄の英雄

劇場公開日:

解説

 ビリー・ワイルダーが長年の脚本パートナーであったチャールズ・ブラケットと離れ、新たな脚本家を迎えた作品。ニューヨークの新聞社から閉め出されたジャックは、洞窟内で生き埋めになっている男を目撃する。是が非でも一流紙に戻りたい彼は、スクープを利用し情報操作に手を染める。おのれの野心のためなら手段を選ばない新聞記者が、世論に裁かれる姿は見応え十分。世間の評価が芳しくなかったため、スタジオ側が「Ace in the Hall」から「The Big Carnival」にタイトルを変更したという逸話も。

1951年製作/111分/アメリカ
原題:The Big Carnival(Ace in the Hall)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

5.0ジャーナリズムの恐ろしさ‼️

2023年6月4日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

興奮

天才ビリー・ワイルダー監督が、消費社会とジャーナリズムの恐ろしさを描いた知られざる傑作です‼️マイケルダグラスのお父さん、カークダグラス扮する敏腕記者が、洞窟の中で生き埋めになった男の救出をわざと遅らせ、この事件をビックニュースに仕立て上げ、自分の特ダネにしようとする・・・事故現場にキャンピングカーが並び、テントが張られ、救出作業の進展をスポーツ観戦のように一喜一憂し、子供たちは作られた遊園地ではしゃぎまわるという設定は今観ると嘘っぽく感じられますが、ワイルダー監督の演出とカークダグラスの熱演でミョーにリアルに魅せてくれます。悪行が祟って罰を受けた主人公が床に倒れて息絶えるラストシーンも絶妙ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
活動写真愛好家

4.5マスメディアのセンセーショナルリズムを見事に描いた、とってもシニカルな傑作映画

2022年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kazu Ann

3.5人の不幸は蜜の味なのか、人命救出がイベントに化す様子がそら恐ろしい...

2017年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

人の不幸は蜜の味なのか、人命救出がイベントに化す様子がそら恐ろしい。カーク・ダグラスの悪どさも迫力。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tsumumiki
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る