みんなのいえ
劇場公開日:2001年6月9日
解説・あらすじ
30代半ばの飯島夫婦は、マイホームを夢見て新進気鋭のデザイナー柳沢に家の設計を依頼する。一方、施工は妻の父親の大工・長一郎が行うことに。しかしアメリカ建築をデザインするアーティスト感覚の柳沢と、とにかく頑丈な和風の家を建てようとする職人肌の長一郎はことごとく対立。夫婦には想像を絶するトラブルが襲いかかり、状況は混沌を極めていく。出来つつある家の様子も当初の予定からずいぶんと狂ってきているのだった……。
2001年製作/115分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2001年6月9日
スタッフ・キャスト
-

柳沢英寿(デザイナー)唐沢寿明
-

岩田長一郎(大工の棟梁)田中邦衛
-

飯島直介(シナリオライター)田中直樹
-

飯島民子(長一郎の次女・直介の妻)八木亜希子
-

荒川Jr.(大工)伊原剛志
-

須賀(設計士)白井晃
-

荒川Sr.(土建屋)八名信夫
-

佐野(大工)江幡高志
-

八木田(ペンキ屋)井上昭文
-

米田(鳶)榎木兵衛
-

松前(電気屋)松山照夫
-

永井(左官屋)松本幸次郎
-

飯島セツ子(直介の母)野際陽子
-

岩田光代(長一郎の妻)吉村実子
-

青沼実栄子(長一郎の長女)清水ミチコ
-

青沼菊馬(実栄子の夫)山寺宏一
-

彼自身中井貴一
-

堀ノ内修司布施明
-

マンション管理人近藤芳正
-

火星人遠藤章造
-

ケントちゃん梶原善
-

バーの客戸田恵子
-

バーの客梅野康靖
-

エプロンのマスター小日向文世
-

背の高い男松重豊
-

携帯電話の女佐藤仁美
-

ナオミエリカ・アッシュ
-

明石家さんま

杉原千畝 スギハラチウネ
20世紀少年 ―第1章― 終わりの始まり
九十歳。何がめでたい
20世紀少年 ―最終章― ぼくらの旗
イン・ザ・ヒーロー
太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-
嗤う伊右衛門
金田一耕助の冒険
高校教師
福耳














