スピッツのこの「魔法のコトバ」が僕は大好きで、
エンディング曲として使われているらしいと聞いたので本編を鑑賞。
美大生たちの物語だ。
若いって素晴らしいじゃないか。
模索する青春の時を
彼らもその指先と絵筆で、そして粘土や絵の具で探っている。
抽象を具象に変える場所だから、彼らの心もこうして見えるカタチに現れてくるのだろう。
だから映画の冒頭にこんなにステキなフレーズが現れる
「草原を作るには
蜂蜜とクローバーが必要だ」
―――――エミリー・ディキンソン
とにかくスピッツ推しで観たものだから、そこから遡って美大生たちのすべてがキラキラしてて、僕の目には眩しく写ったな。
2006年!
出演俳優たちの若さもとてもいいのだ。すんごく良い“素材”とか“原石”とかが、この映画のために集合していたことがわかる。
アクターやシンガーたちの事も「ARTIST」とくくって称ぶのは、これは正解なのかもしれないね。
うちの娘も、美大生だったが、悔やまれることに彼女の在籍は「コロナ禍」とばっちりバッティングしちゃって・・
学生同士の切磋琢磨 (飲み会とか、共同製作とか、みんなで遊ぶこととか、ケンカとか、旅とか) が味わえなかったのがホント残念。
「人間=素材たち」から芸術作品が生まれ出るのだって体験を、うまく味わえなかったはずだ。
ぶつかって、傷付いて、好きになって、ぶっ壊れて、
そこから何かが生まれ出すはずだもん。
・・・・・・・・・・・・・
【魔法のコトバ】
草野マサムネの詞。
2番の最初の2行が好きだ。
ガールフレンドにこのYoutubeを送った僕も、もしかしたらまだ青春してるんだと思うよ。
【1】
あふれそうな気持ち 無理やりかくして
今日もまた 遠くばっかり見ていた
君と語り合った 下らないアレコレ
抱きしめて どうにか生きてるけど
魔法のコトバ 二人だけにはわかる
夢見るとか そんな暇もない この頃
思い出して おかしくてうれしくて
また会えるよ 約束しなくても
【2】
倒れるように寝て 泣きながら目覚めて
人混みの中でボソボソ歌う
君は何してる? 笑顔が見たいぞ
振りかぶって わがまま空に投げた
魔法のコトバ 口にすれば短く
だけど効果は 凄いものがあるってことで
誰も知らない バレても色あせない
その後のストーリー 分け合える日まで
(Cメロ)
花は美しく トゲも美しく
根っこも美しいはずさ
(リフレイン)
魔法のコトバ 二人だけにはわかる
夢見るとか そんな暇もない この頃
思い出して おかしくてうれしくて
また会えるよ 約束しなくても
会えるよ 会えるよ
♪