映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「どろろ」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「どろろ」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「どろろ」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥484 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル ¥440 今すぐ見る
レンタル ¥400 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

TELASA

おすすめポイント

【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!

配信形態

見放題 / レンタル

無料期間

なし

月額料金

月額990円(税込)

ダウンロード可否

可能

特典
(ポイント付与等)

Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり

支払い方法

au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)

映画作品数

3,200本以上

ドラマ作品数

1,300本以上

アニメ作品数

800本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初回初月

月額料金

基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※1光回線につき2チャンネル

特典
(ポイント付与等)

dポイント連携あり

全作品数

180,000本以上

見放題作品数

80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


どろろ

解説・あらすじ

「黄泉がえり」「カナリア」の塩田明彦監督が手塚治虫原作の同名漫画を妻夫木聡&柴咲コウ主演で映画化。戦乱の世を憂う武将・醍醐景光は、天下統一する力を得るために生まれたばかりの息子の身体の48カ所を魔物に捧げる。医者の寿海に拾われ、48カ所を補う仮の身体を貰い受けた景光の息子百鬼丸は、魔物を倒すことで自分の体の部位が取り戻せることを知り、魔物退治の旅に出る。
続きを読む
4.5

楽しい

怖い

興奮

投稿日:2024-05-25
タイトルロゴのバックに流れる、無国籍風味な民族音楽が、まずよかったです。物語冒頭の、これまた無国籍風味のビジュアルもよかったです。ブレランみたいな。
心配なのは柴咲コウが演ずるW主役のどろろ。原作ではまだ幼い子供のはずでしょ?性別も明言されていなかったんでしょ?
なのに、なんで柴咲さんが?という思いが強くて。決して悪い女優さんとは思わないんですが。本作にあたっては、ミスキャストじゃなかろうか?の懸念が大きくて。
まぁ、映画を見る目のないことで定評のある私です。きっとそこ思いは鑑賞していくにつれ、解消されていくことでしょう。

CG、ワイヤーアクション共に、今日の目で見ても十分に及第点でした。
魔物との戦いを、見せ場だけ残して端折って描いた素早いテンポがよかったです。どろろと心を通い合わせていく過程も過不足なく描いていたし。
お荷物になりがちなどろろの活躍もきちんとあったので、ふたりのバディ感の演出が光っていたように思いました。
柴咲さん、いいじゃない。しっかりと百鬼丸の相棒・どろろに見えました。「懸念が大きい」とか言ってごめんなさい。アクションも、かなりがんばっていらっしゃったし。瞳に涙を溜める演技が迫真でした。(柴咲さんのここが好き)
妻夫木さんも、二枚目俳優にも関わらず、おどろおどろしい雰囲気を存分に醸し出していらっしゃいました。
中井さんは正直…魔物感がもうひとつ足りなかったかなぁ。
麿赤兒テイストの俳優さんの方がよかったように思えました。50~60代で、麿さんテイストをお持ちの俳優さんって、まるで思いつかないのですが。

魔物との戦いを誤魔化しの効かない白昼のシーンで多く撮っていたのですが、ここは誤魔化しがどうのこうのではなくて、不気味な夜のシーンで見てみたかったです。メキシカンなギターの劇伴と、乾いた荒野の絵が相まって、どうにも“ウエスタン調”に感じてしまったんですよ。もっと“おどろおどろしく、暗く湿った感じの“ホラー風味”で絵で見たかったかな?それとも、やはり無国籍感を出したくての、あえての創りだったのかな。

混沌とした街等の大掛かりなセットも大変効いていると思いました。何か他の作品との共用?と思うほどお金かかっているのが一目瞭然でしたので。総製作費20億円らしいので、かなりがんばった作品だと思いました。
醍醐の城のデザインを見て『未来忍者・慶雲機忍外伝』を秒で思い出しました。そう言えば『未来忍者…』や『ゼイラム』も無国籍な世界観の物語でしたし。
スタッフがどこかで接点あるのかな?と思って調べてみましたが、主要なところでは見つけられませんでした。
あるいは、塩田監督が雨宮監督作品にインスパイアされたご経験があるのかな?とまで思いました。

爽やかで泣けるラストの締めがよかったです。てか、百鬼丸、おてぃんてぃんは取り戻してたんだ!(笑)

続編の企画もあったのに、実現に至らなかったのは、大変残念に思いました。魔物も残り24体いるようですから。
せめて、前・後編くらいで創ってほしかったです。今さら言ってもしょうがないんですが。

そしてまた苦言を呈するエンディングテーマソングのタイアップ問題。
Mr.Childrenには何の恨みもないんだけれど。
せっかく無国籍な非日常の世界を堪能した後だというのに、一気に現実に引き戻されて興醒めしました。
色々と“大人の事情”のしがらみがあるんだろうなぁ。
ここに人間椅子あたりを持ってくる勇気と英断を邦画界に期待したいんだけれど。
「無情のスキャット」なんて、まさに本作にドンピシャだと思うんだけれど。なんでもかんでも売れセンを適当に当てはめんとアカンのんかなぁ。
鑑賞日:2024年5月24日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング