ゴーストブック おばけずかん

劇場公開日:

解説

「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が、子どもたちに人気の童話シリーズ「おばけずかん」を実写映画化。寝静まった子どもたちの枕元に現れて「願いをかなえたいか?」とささやく謎のおばけ。どうしてもかなえたい願いがある一樹たちは、学校で噂になっているそのおばけに導かれ、「おばけずかん」を探すことに。あやしい店主がいる迷路のような古本屋で図鑑を手に入れたものの、古本屋から出ると、そこには知らない世界が広がっていた。一樹たちは図鑑の秘密を知る図鑑坊の助けを借りながら、おばけたちを相手に命がけの試練に挑むが……。一樹を「約束のネバーランド」「万引き家族」の城桧吏、子どもたちと一緒に冒険する臨時教員・瑤子先生を新垣結衣、物語の鍵を握る謎の古本屋店主を神木隆之介が演じる。

2022年製作/113分/G/日本
配給:東宝

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21

(C)2022「GHOSTBOOK おばけずかん」製作委員会

映画レビュー

3.5ガッキーの調整力がハンパない。

2022年9月30日
PCから投稿

正直、子供向けだからと割り切った他愛のないお話であり、山崎貴監督のデビュー作『ジュブナイル』に続いて、岩井俊二の『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』に影響を受けた、一種のフォロワー的な子供の青春物語だが、岩井作品のような叙情には達しておらず、むしろ、びっくり箱的ギミック満載の冒険ものとして観るのが正解だと思う。というか、普通に本作がターゲットにしている層が求めているのもそっちだとは思いますが。

思わぬ大収穫だったのが、脚本やセリフや子役の演技の拙さを補完する、新垣結衣のガッキーパワー。子供の中の唯一の大人という役どころだが、絶妙にシーンの息抜き役を担い、サムい局面でもユーモアで包み込み、この映画全体のトーンを巧みにコントロールしているようにすら見える。

わりとガッキーがいなかったら結構な惨事になっていたのではと思ってしまったが、逆にガッキーがいることを前提に、絶妙に作品の方向性の舵取りをした監督の功績なのかも知れない。得てして映画は誰が真の功労者かわからないものだが、この映画のガッキーの仕事人っぷりには心から惚れ惚れする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
村山章

3.5なんてたってガッキー

2023年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

他愛もない
でも友情はある
上手く言えない
だから、なんてたって

コメントする (0件)
共感した! 0件)
すぅ

3.0鼻詰め物ガッキー

2023年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

シンプルに子供向きの映画としていい映画だと思う。
個人的には鼻に詰め物までしてるガッキーが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

4.0わりと好きな感じの映画

2023年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

・私と山崎監督作品との相性
DQYS:絶許
ルパン1st:好き
三丁目の夕日:好き
ドラ:嫌い
鎌倉:好き

好きと嫌いが両極端なのですが、おそらく私はこの監督の実写映画は好きなのかもと思っています。
という前置きをしてからレビューをします。

そうそう、子供はこういう感じの演技でいいんだよ感。
CGもかなりいい感じ。ストーリーはもうちょいヒネってほしかったの半分、でも子供とみるならこれくらいがちょうどいいんだよね半分。
キャラはどのお化けも子供たちもガッキーも魅力的だと思います。
この世界観は一作で終えるのはもったいないな、、、同じ設定で子役を変えていくとか、別のお化けが登場する別の世界に行くとか、そういう作品として長く続けてほしいと思います。

総じて、なんかわくわくしながら映画を見続けることができました。
二度目が見たいかというと微妙ではありますが、いえいえ、これで充分です。
子供に強く勧めたのですがCMを見て怖がってしまって見せられていません。サブスクに来たら見せてあげたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
call
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「ゴーストブック おばけずかん」以外にこんな作品をCheck-inしています。