スーパーマン リターンズ

劇場公開日:2006年8月19日

解説・あらすじ

87年の「スーパーマン4/最強の敵」以来約20年ぶりとなるシリーズ最新作だが、本作は前シリーズ2作目の「スーパーマンII/冒険篇」の続編。クリプトン星の3悪人を倒し、忽然と姿を消したスーパーマンが再び地球に戻ってきた。だが、宿敵レックス・ルーサーは刑務所から出所し、かつての恋人ロイス・レインは他の男と暮らしていた……。監督は「X-MEN3」を蹴って本作に臨んだブライアン・シンガー。

2006年製作/154分/アメリカ
原題または英題:Superman Returns
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2006年8月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第79回 アカデミー賞(2007年)

ノミネート

視覚効果賞  
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

SUPERMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics. (C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

映画レビュー

3.0 最高の役者

2025年10月19日
PCから投稿

本映画の最大の見どころは何と言ってもスーパーマン役を務めるブランドン・ラウスさんがあまりにも素晴らしすぎることです。
過去のスーパーマンを演じたクリストファーリーブとひけをとりません。

ただし、この映画が興行的にこけてしまったため彼は素晴らしいのに鳴かず飛ばずになってしまいます…
もったいなさ過ぎます
この映画がヒットしていればマンオブスティールやジャスティスリーグも彼だったでしょう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる

4.0 時系列は2の後

2025年7月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

3より4より後に出されてるのに時系列は2の後で、リリースの仕方が『スターウォーズ』みたいですね。

クリストファー・リーブのスーパーマンより軽くないし、ヘンリー・カヴィルのスーパーマンよりクールじゃない、その中間ぐらいの感じ。

スパイダーマンはラブストーリーでもあるというけど、この作品もラブストーリーにもなってて、ロマンチック。

作品の雰囲気とか、続編が中止になったこととか、なんか『アメイジング・スパイダーマン』とダブります。

たぶん、スーパーマンの中でも知られてない作品だと思うんだけど、なかなか脚本が良く、隠れた名作だと思うし、もっと観られるべき作品だと思います。

残念だったのは154分と長くてダレたこと、30分ぐらい切って2時間ぐらいにした方が良かったと思う。

でも、このスーパーマンも好きです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG

4.5 リアル3作目‼️

2024年1月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

17年前にタイムスリップ・レビュー‼️初公開時、とにかく泣けました‼️あの悪名高き4作目以来のスーパーマン映画‼️1作目「スーパーマン」と2作目「スーパーマンⅡ冒険篇」の正統な続編で、3作目と4作目は完全になかったことになってる‼️何が泣けるかってオープニングです‼️ジョン・ウィリアムズ作曲のテーマ曲が鳴り響くなか、キャストやスタッフの名前が青く眩しく光を放ちながら3Dで飛び出す‼️そして真っ赤に美しいSのマークも3Dで飛び出す‼️この1作目のオープニングタイトルを21世紀に最新の映像で大画面で見せられた瞬間、童心に帰って目をウルウルさせられてしまった‼️そして5年間地球から姿を消していたスーパーマンが、愛するロイス・レインの乗ったジャンボジェットの墜落の危機に凄まじいスピードでジェット機を追い越し、ジェット機を軽々と持ち上げる‼️そのスーパーマンの超人ぶり‼️そんなスーパーマンの帰還を憧れ、興奮、歓喜、羨望といった感情表現で迎える人々‼️これぞスーパーマン映画‼️スーパーマンとロイスの空中遊泳デートや、ジーン・ハックマンに並ぶハマり役のケヴィン・スペイシーのレックス・ルーサー、そしてピアノを吹っ飛ばすジュニアの、可愛らしさの中に逞しさを感じさせる佇まい‼️この作品だけでリブートされたのが残念な、愛すべきスーパーマン映画です‼️

コメントする (0件)
共感した! 8件)
活動写真愛好家

3.0 ヒーロー物は苦手

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア