眺めのいい部屋

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説・あらすじ

E・M・フォースター原作の同名小説をイギリスの名匠ジェームズ・アイボリー監督が映画化した恋愛ドラマ。まだ封建的な思想が強かった20世紀初頭。フィレンツェを訪れたイギリス名家の令嬢ルーシーは、ホテルの“眺めのいい部屋”を譲ってくれた青年ジョージから情熱的なアプローチを受ける。だが、階級や身分の違いを気にしたルーシーはジョージの思いを受け入れずに、イギリスに帰国。貴族の青年セシルと婚約するが……。出演はヘレナ・ボナム・カーター、ジュリアン・サンズ、ダニエル・デイ=ルイス。2012年、デジタルリマスター版でリバイバル。

1986年製作/117分/イギリス
原題または英題:A Room with a View
配給:アンプラグド
劇場公開日:2012年10月27日

その他の公開日:1987年(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第44回 ゴールデングローブ賞(1987年)

受賞

最優秀助演女優賞 マギー・スミス

ノミネート

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀監督賞 ジェームズ・アイボリー
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)1985 A ROOM WITH A VIEW PRODUCTIONS LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.0憧れなのかな

2023年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

優雅です。
出てくる人たち。
そりゃそうだ、働いてないもの。

良家の子女が主人公。
貴族ですよね?
勝手なイメージですけど
西洋の人が貴族の映画を観るときって
郷愁ともわびさびともいえない感覚、
そう、日本人が絶滅してしまった
トキ(ニッポニアニッポン)を思うような感覚に近いんじゃないかなあ。
どうでしょう?

ストーリーや演出は淡々と進んでいきます。
良家の、プライドが高くって複雑な女性(一言でいうならめんどくさい女)を
ここまでスクリーンに表しているのはすごいかも。

ダニエルデイルイスも出てます。
彼は本当にすごい!
ある意味嫌味な英国紳士なわけですが
順調にいってるときは自信たっぷりなのに
つまづくとガラスのハート。
なのに表面は取り繕って、紳士然を崩さない。
理性があってけっこうだが魅力的な男性ではない。
彼が演ずると、一元的でない
複雑な人間が血肉を持ってくる気がする。

正直魅力的に感じるキャラクターはいないし、
好きかと聞かれると微妙。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こまめぞう

4.0【”心の命ずるままに愛するが良い”品と趣のある、1900年代初頭の英国恋愛映画。一人の女性が階級の柵を破り自立、成長する姿を描く。】

2021年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

幸せ

ー 令嬢ルーシー(ヘレナ・ボーナム=カーター:後年の役しか知らなかったので、美しさにビックリ)は、付き添い婦シャローット(マギー・スミス:ウーン、イギリスだなあ・・)を連れてフィレンツェへ旅行。
 しかし、せっかく予約していた部屋には窓が無くて・・。
 居合わせたエマソン親子(息子:ジョージ)が快く、部屋の交換を申し出て・・。ー

◆感想
 ・出演者が、主義思想はやや違えど、皆、善人である。

 ・今にして思うと、ルーシーの婚約者になった、やや気障なセシルをダニエル・デイ=ルイスが演じていたり(最初、気づかず・・。)
 奔放だが、優しきジョージをジュリアン・サンズが演じていたり、
 小説家のエリナーをジュディ・デンチが演じていたり・・。
 現代では、英国俳優の重鎮達が、多数出演しているのも嬉しい限り。

 ・女性達の衣装や、意匠も、この作品の良き趣を醸し出している。

<今作品の公開が2012年というのも、驚く。10年前ではないか・・。
 何故に、私はこの作品を観なかったのか。
 原作を読んでいた事が、原因であると思われるが、見ておけば良かったなあ。
 気品あふれる、一人の女性の自立していく心の変遷を描いた、正統的英国恋愛映画である。>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

4.5みんないい人

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
ジョニーデブ

2.0働いてよ・・・

2021年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 マギー・スミスの嫌悪感を抱くような好演が素晴らしい。主役はルーシーであるような気がしたのに、イギリスではシャーロットが主演女優賞を獲っている事実に不思議な気分です。牧師とフレディ、ジョージが池で素っ裸で水浴びするシーンがいいですね。

 全体的には非常につまらないストーリーです。何故作品賞を獲れたのかもわかりません。確かに俳優陣の演技は素晴らしく、人間関係やそれぞれの心を感じるのですけど、所詮は貴族のお遊びと恋愛要素が強く、働きもしない人たちの人生なんて苦悩の微塵も感じられず、全てが軽すぎます。牧師がもっと庶民的に扱われていたら面白かったかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy