ザ・シューター 極大射程

劇場公開日:

解説・あらすじ

スティーブン・ハンター原作のベストセラー「極大射程」(93)を「トレーニング・デイ」のアントワン・フークワ監督が映画化。山奥で静かな生活を送っていた元海兵隊のスナイパー、ボブ・リー・スワガー(マーク・ウォールバーグ)の元に、ある日、大統領暗殺計画が発覚したので阻止してほしいとの依頼が舞い込む。だが、それはボブを陥れるための陰謀だった……。共演にダニー・グローバー、マイケル・ペーニャら。

2007年製作/125分/アメリカ
原題または英題:Shooter
配給:UIP
劇場公開日:2007年6月1日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C) 2007 by Paramount Pictures. All rights reserved.

映画レビュー

3.5【2012m先の標的を撃ち抜く凄腕スナイパーが巻き込まれた、国家的陰謀を描いたサスペンスアクション。アントン・フークワ監督作は、外れがないなあ。】

2025年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

幸せ

■元海兵隊のスナイパー・スワガー(マーク・ウォールバーグ)の元に、退役軍人・アイザック・ジョンソン大佐(ダニー・グローヴァー)が訪れる。
 大統領の暗殺の防ぐために協力して欲しいと依頼され、彼は了承する。
 だが大統領演説の日、狙撃は実行された。しかもスワガーが狙撃犯であるという証拠が次々と発見されていくのである。
 スワガーは背後から銃撃され逃げる途中で、FBIのニック・メンフィス(マイケル・ペーニャ)を巻き込み、且つての親友故ドニーの恋人で看護師のサラ(ケイト・マーラ)に治療を依頼するのであった。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・冒頭のスワガーが、暗殺犯に仕立て上げられるシーンから、スリリングに物語が進む。FBIのニック・メンフィスは論理的に考え、スワガーは暗殺犯ではないと推測し、自身の進退がかかる中、彼に協力していく様が面白い。

・退役軍人・アイザック・ジョンソン大佐が、チャールズ・ミーチャム上院議員(ネッド・ビーティ)と共に、過去アフリカで利益のために非道極まりない事が明らかになって行く過程も良く出来ていると思う。

・スワガーが人質に取られたサラを救いに、本当の暗殺犯セルビアックから聞き出した真相を録音したテープを交換条件として雪山でスナイパーとして対峙するシーンも見応えタップリである。

<ラストも、一瞬ガッカリするも、その後に非情に爽快なシーンで締める所も、観る側をスカッとさせてくれるのである。
 今作を観ていると、アントン・フークア監督作品に外れはないなあ、と改めて思うのである。>

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NOBU

2.0スナイパーは女性で♥

2024年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マサシ

3.0終わり方に唖然

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.0西部劇的解決

2023年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
odeonza