ザ・リング

劇場公開日:

解説・あらすじ

大ヒット和製ホラー「リング」をスピルバーグのドリーム・ワークスがリメイク。基本的なストーリーは同じ。新聞記者レイチェルは、それを見ると7日目に死ぬという謎のビデオを入手するが、幼い息子がそのビデオを見てしまい、彼を救うために奔走する。監督は「ザ・メキシカン」のゴア・バービンスキー、脚本は「スクリーム3」のアーレン・クルーガー。特殊メイクはアカデミー賞を6度受賞のリック・ベイカーが担当。

2002年製作/116分/PG12/アメリカ
原題または英題:The Ring
配給:アスミック・エース、角川書店
劇場公開日:2002年11月2日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5Follow Up to Sixth Sense

2022年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

Two decades of ho-hum horror movies with mysterious stories behind disturbed little girls and horsies all began with The Ring. It's haunting aura is still somewhat present today though the computer graphics obviously have aged. The cinematography and music really hold the film up, and its slow pace help it feel like a downer. Nostalgia for when even mediocre films at least tried to impress.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dan Knighton

4.0想像以上のオリジナリティ

2025年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

単純

興奮

もちろんオリジナルの怖さには及ばないものの、これはこれで独立した作品として高い品質を持ったホラー映画となっている。十分怖いし、鑑賞に堪えうるAクラスのホラーと認定できると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

3.0日本版の勝ちだけど、これもこれで怖い

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
チラノサウルス

3.0内容自体は面白かった

2024年5月17日
スマートフォンから投稿

怖い

単純

興奮

エンタメ作品として個人的には面白かったし良作の部類に入ると思う。

日本版と比べると、日本ホラー特有のしっとり感が少ないし(日本人だからそう感じるだけかも)、ところどころ作り込みが雑なところがある。

日本版のようなサスペンス要素が強いが、怖がらせようとして無意味な演出が入ることも多く、そこは少し冷めた。

2も含めてハリウッドらしい展開は賛否両論あるとは思うけど、個人的には日本版の二番煎じにならない独自の展開は◎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まっきゅん

「リング」シリーズ関連作品