04年の国内総興行収入は過去最高を記録
2005年2月8日 12:00
1月31日、映連(日本映画製作者連盟)が04年の映画諸統計を発表した。それによると、04年に日本国内で公開された作品は邦画310本、洋画339本の合計649本(前年622本)。総興行収入(興収)は過去最高だった03年の2032億590万円を上回る、2109億140万円を記録した。その内訳は邦画が790億5400万円、洋画が1318億6000万円と洋画が上回るものの、前年比は邦画117.8%、洋画96.9%と邦画の伸び率が目立った。総動員数は1億7009万2000人で前年比104.8%。邦画、洋画それぞれの興収ベスト10は以下の通り(作品名の右は興収と配給元)。
【邦画】
1
「ハウルの動く城」
200億円(見込)
東宝
2
85億円
東宝
3
48億円
東宝
4
「ポケットモンスター
アドバンスジェネレーション/裂空の訪問者デオキシス」
43億8000万円
東宝
5
「ドラえもん/のび太のワンニャン時空伝」他
30億5000万円
東宝
6
28億円
東宝
7
「クイール」
22億2000万円
松竹
8
21億5000万円
東宝
9
19億3000万円
東宝
10
「半落ち」
19億円
東映
【洋画】
1
「ラスト・サムライ」
137億円
ワーナー
2
135億円
ワーナー
3
110億円
ブエナビスタ
4
103億2000万円
松竹/ヘラルド
5
「スパイダーマン2」
67億円
ソニー
6
52億円
フォックス
7
「トロイ」
42億円
ワーナー
8
「アイ,ロボット」
37億5000万円
フォックス
9
34億円
ブエナビスタ
10
28億円
ギャガ・ヒューマックス
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート