国内映画ランキング : 1999年6月19日~1999年6月20日
映画ランキング : 1999年6月22日発表(毎週火曜更新)
全国週末興行成績:1999年6月19日~1999年6月20日 (全国動員集計)興行通信社提供
|   順位  |    先週  |    作品  |    メイン館※  |    上映週  |  |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 初 |     |  日劇ほか東宝系 | 1 | |
| 2 | 1 |     |  丸の内東映ほか東映系 | 3 | |
| 3 | 2 |     |  日劇東宝ほか東宝系 | 3 | |
| 4 | 4 |     |   RONIN
  |  丸の内ルーブルほか松竹・東急系 | 4 | 
| 5 | 6 |     |  丸の内ピカデリー1ほか松竹系 | 3 | |
| 6 | 7 |     |  日劇プラザほか東宝系 | 8 | |
| 7 | 3 |     |  丸の内プラゼールほか松竹系 | 2 | |
| 8 | 5 |     |  シネスイッチ銀座ほか | 10 | |
| 9 | 9 |     |  日比谷映画ほか東宝系 | 6 | |
| 10 | 10 |     |  丸の内ピカデリー2ほか松竹系 | 3 | |
※ファーストラン時点
「ハムナプトラ」が初登場で順調に首位をゲット。「エピソード1」同様、ILMによる派手なSFXで話題の本作だが、本家の「エピソード1」が封切りとなるまでに荒稼ぎという点でも全米と同じ展開となった。3週間連続の首位は確実で、配収15億円以上の手応えだ。お見事です。「鉄道員(ぽっぽや)」は2位に落ちたが、都内3館のデータで見る限り、前週より動員数は伸びている。3位以下では、「メッセージ・イン・ア・ボトル」の急落が目立つ。意外に知られていないのだが、丸の内プラゼール以外の劇場でもカップルで見ると2000円ポッキリなので、この機会をお見逃しなく! でも、男女のカップルじゃないとダメ。
1999年6月22日更新 駒井尚文









