五社英雄

ふりがな
ごしゃひでお
誕生日
1929年2月26日
没日
1992年8月30日
出身
日本/東京

東京都北区出身。父は吉原で飲食店を営み、叔父は浅草で博徒稼業という環境で幼少を過ごす。特攻隊予科練に志願し入隊するが終戦。明治大学に進学、映画会社への就職を目指すも頓挫し、ニッポン放送に入社。報道部に配属されたものの映像への道が諦め切れず、フジテレビ開局に合わせ転籍。1959年、念願かないドラマ「刑事」を初演出。その後、「三匹の侍」(63~69)など数々の時代劇を演出した。竹光ではなく重い模擬刀を使い、効果音を多用するなど独自の演出が高評価を得て、69年フジテレビ初の製作映画「御用金」の監督に起用される。

以後「人斬り」(69)や「雲霧仁左衛門」(78)などで注目される一方でスランプも経験。80年には家族間トラブルに加え、自身も銃刀法違反によって逮捕されフジテレビを退社。失意の中、懇意にしていた俳優座と東映の尽力で「鬼龍院花子の生涯」(82)を携え復帰。夏目雅子を主演に迎えて、女性客の動員にも成功し、配給収入11億円のヒットとなった。

その後、日本アカデミー最優秀監督賞の「陽暉楼」(83)、「極道の妻たち」(86)、「226」(89)などを手がける。俳優の立場を理解し、濃密なラブシーンや激しい格闘シーンは全て自ら実演し、危険な部分には必ず安全対策を施したという。89年に食道ガンで入院。治療しながら撮影を続けた「女殺油地獄」(92)が遺作となった。享年63歳。

関連作品(映画)

五社英雄の関連作品(映画)をもっと見る

受賞歴

五社英雄の受賞歴の詳細を見る

関連記事

五社英雄の関連記事をもっと見る