「マインクラフト」ジャック・ブラック&ジェイソン・モモアが作詞した劇中ソング映像を独占入手【山寺宏一&安元洋貴が歌唱】
2025年5月9日 12:00

世界で一番売れているゲーム「マインクラフト」(通称:マイクラ)を初実写映画化した「マインクラフト ザ・ムービー」が、5月6日までに興行収入約23.7億円、動員約180万人を達成し、記録を更新中だ。映画.comでは、キノコ帽を被ったジャック・ブラックとジェイソン・モモアが、映画オリジナルナンバー「Birthday Rap」をハイテンションに披露する姿を収めた本編映像を独占入手。全米チャートを賑わした「溶岩チキン」をはじめ、ユニークな劇中ソングの魅力に迫る。
2009年に誕生し、11年に正式発売されて以来、瞬く間に世界を席巻した通称・マイクラは、様々なプラットフォームで展開され、14年には「世界で最も売れたインディーズゲーム」としてギネス世界記録に認定。23年には、世界売上本数が3億本を突破した。

映画は、ジャレッド・ヘス監督(「ナポレオン・ダイナマイト」「ナチョ・リブレ 覆面の神様」)がメガホンをとり、ブラック、モモア、「ウェンズデー」のエマ・マイヤーズらが出演。全世界興行収入は8.75億ドル(約1251億円 ※Box Office mojo調べ ※1ドル143円換算/5月7日現在)を突破し、記録的な大ヒットとなっている。

何もかも四角でできたユニークなゲームの世界をハリウッドが完全再現したことや、豪華キャストの共演、個性的なキャラクターなど、さまざまな要素に注目が集まるなか、マイクラワールドの先住民・スティーブ役のブラックが披露する劇中歌も話題を呼んでいる。

ブラックは「スクール・オブ・ロック」(03)でロックを愛する主人公を熱演し、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(23)ではクッパ役を務め、劇中歌「ピーチス」が「billboard Hot 100」で最高56位を記録するなど、歌って踊れるハリウッド俳優として人気を獲得。
今作では劇中歌の制作にも参加しており、音楽を手掛けた作曲家のマーク・マザースボウ(「マイティ・ソー バトルロイヤル」、「LEGO(R) ムービー」シリーズ)らは、「ブラックはこれまでの映画でも歌を披露したり、楽曲を作曲したりしてきていた。だからこそ、今回もその音楽的才能を発揮してもらう環境を用意せずにはいられなかったんだ!」とその手腕に期待していたと明かす。

ゲームでもお馴染みの「溶岩チキン」が登場するシーンでブラックが披露する楽曲「Steve's Lava Chicken」はヘス監督との共作で、34秒という短尺ながら全米チャート「billboard Hot 100」にランクイン。吹き替え版でスティーブ役を務めた山寺宏一による日本版も、「さすがの歌唱力!」「日本語訳が絶妙」「一度聴いたら頭から離れない!」と大きな反響を呼んでいる。

さらに、「森の洋館」でキノコ帽を被ったブラックとモモアが披露するヒップホップソング「Birthday Rap」は、モモアが制作に参入。映画のラストを飾る「I Feel Alive」は、「バービー」(23)の大ヒット曲「I'm Just Ken」で知られるマーク・ロンソンとアンドリュー・ワイアットが手掛けた。

映像に収められているのは、敵モブ・ヴィンディケーターが待ち受ける「森の洋館」のシーン。マイクラワールドをネザーから救う重要なアイテムが隠されているという「森の洋館」に侵入するため、ギャレット(モモア)、スティーブ(ブラック)、ヘンリー(セバスチャン・スタン)は知恵を絞る。彼らが思いついた作戦は、ハイテンションな音楽でヴィンディケーターたちの気を引く奇策! お揃いの四角いキノコ帽でキメたギャレットとスティーブは、お手製のサックスを吹き鳴らしながら、小粋なヒップホップソングをパフォーマンスする。日本語吹き替え版ではスティーブ役を山寺、ギャレット役を安元洋貴が演じており、ユニークな歌詞とともに圧巻の歌唱が楽しめる。
マイクラワールドに登場する全キャラクターの衣装を手掛けたのは、衣装デザイナーのアマンダ・ニール(「MEG ザ・モンスター」「ピートと秘密の友達」)。「Birthday Rap」でギャレットとスティーブが被るキノコ帽は、アマンダが衣装デザインのどこかに、大好きなモチーフのひとつであるキノコを取り入れたいと考えたことがきっかけで、デザインに繋がったという。
「マインクラフト ザ・ムービー」は全国公開中。
(C)2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー