ウェス・アンダーソン監督が恋したフランス映画 1963年パリ、10代の姉妹の成長描く「ペパーミントソーダ」12月13日日本初公開
2024年9月3日 10:00

フランスの女性監督ディアーヌ・キュリスが、少女時代の体験を基に脚本を書き上げたデビュー作「ペパーミントソーダ」(77)(原題:Diabolo menthe)が、4K修復版で47年の時を経て12月13日、日本初公開される。
主人公は両親が離婚し、厳しい母とパリのアパルトマンで暮らす13歳のアンヌと15歳のフレデリック。「ア・マン・イン・ラブ」(87)「年下のひと」(99)「サガン 悲しみよこんにちは」(08)などで知られるキュリス監督が、ティーンの姉妹の日常風景を時にコミカルに、時に切なく描き、のちに「つつましき詐欺師」(劇場未) で1996年カンヌ映画祭脚本賞を受賞したアラン・ル・アンリが共同脚本を担当した。
「グランド・ブダペスト・ホテル」のウェス・アンダーソン監督は2021年、自身の監督作品「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」の公開を記念してアリアンス・フランセーズ財団と協力して行った特集上映「ウェス・アンダーソンのフレンチ・コネクション」で、お気に入りのフランス映画7作品を発表、トリュフォーの「恋愛日記」(77)、ジャック・ベッケルの「幸福の設計」(47)などに先んじてトップバッターとして本作をオープニング作品に選んだ。

撮影は1992年の「リバー・ランズ・スルー・イット」でアカデミー撮影賞を受賞したフィリップ・ルースロ。1987年の「戦場の小さな天使たち」と1990年の「ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女」で2度オスカーにノミネートされている。近年では「ファンタスティック・ビースト」シリーズも担当。音楽は人気歌手兼作家のイブ・シモン。
アンヌ役のエレオノール・クラーワインは本作品が映画デビュー作で、後にアニー・ジラルド主演「Vas-y maman」(78・未)「La clé sur la porte」(78・未)やナタリー・ドロン主演「Le temps des vacances」(79・未)に出演。フレデリック役のオディール・ミシェルはブノワ・ジャコ監督イザベル・ユペール主演「Les ailes de la colombe」(81・未)に出演。「Vénus」(84・未)では主演を務めた。

公開当時フランスでは300万人を動員の大ヒット、ルイ・デリュック賞、全米ナショナル・ボード・オブ・レビューでは外国語映画賞に輝き、ニューヨークタイムズ紙ではフランソワ・トリュフォー監督の「大人は判ってくれない」の少女版と評された。本作の製作40周年記念としてデジタル修復版が2018年にフランス・アメリカで公開され、米批評サイトRotten Tomatoesの批評家たちが投票するTOMATOMETERで 91%、一般ファンが投票するAUDIENCE SCOREで78%が付与されたのに加え、著名な映画データベースIMDb RATINGで7.0ポイントを獲得。そのみずみずしくも鮮烈な作風は時代を超え批評家、観客から高い評価を得ている。
「ペパーミントソーダ」は、12月13日から渋谷 ホワイト シネクイントほかで公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI