第2回新潟国際アニメーション映画祭、技術的貢献に贈る蕗谷虹児賞&大川博賞発表 話題作集めた「世界の潮流」部門ラインナップ決定
2024年2月16日 18:00

3月15日から新潟市で開催される、第2回新潟国際アニメーション映画祭で、技術的貢献に対するアワード蕗谷虹児賞、大川博賞が発表された。
クリエイター(アニメーター/美術/脚本)に贈る蕗谷虹児賞は、「アリスとテレスのまぼろし工場」の東地和生氏(美術監督)、「君たちはどう生きるか」の本田雄氏 (作画監督)、「かがみの孤城」の丸尾みほ氏 (脚本)に、スタジオに贈られる大川博賞は、「映画大好きポンポさん」を手がけたCLAPに決まった。
また、近年の見るべき作品集・企画・制作中作品のプレゼンテーションを行う「世界の潮流」部門のラインナップも決定。2024年は「新しい作り方」「女性監督」「アジア」「新潟」などといったテーマを取り上げ、関連トークも“新潟”ならではのセレクトで企画されている。第2回新潟国際アニメーション映画祭は3月15日~20日開催、詳細は公式HP(https://niaff.net)で告知する。


制作国:日本 制作年:2016年 作品時間:60分
監督:中村章子
関連トーク:「同級生」の魅力とその世界」矢野ほなみ(アニメーション作家)×須川亜紀子(横浜国立大学大学院教授)
アニメーションはどう誕生するのか。国境を越えていま制作中・企画中の話題作のプロセスを見ることで、時代を先取りする。

フランスのMaybe MoviesとIkki Filmsが現在、制作を進めている「小さなアメリ」の作品と制作過程を美術監督のエディ・ノエルが紹介する。

中国でリアルな同性愛者たちの生活や心を描いた切尸紅人魔が原作の漫画「海門回声」のアニメーション化プロジェクトの紹介とパイロットフィルムの上映。
近年さらに広がる様々なアニメーション制作手法、なかでも新しい表現手法・アイディアに挑戦する作品群。

4万枚超を手描きしたアニメーション映画「音楽」で、世界的に注目を浴びた岩井澤健治監督がアニメーションとしての映画表現を語る。トークでは岩井澤監督が取り組む最新プロジェクトも紹介。また2023年5月に第76回カンヌ国際映画祭アヌシー・アニメーションショーケースで上映された「ひな」パイロット・フィルムも上映する。
「Hina is Beautiful」 英題:Hina is Beautiful
制作国:日本 監督:岩井澤健治


制作国:フランス 制作年:2023年 作品時間:95分
監督:エキエム・バルビエ、ギレム・コース、カンタン・レルグアルク
映画スタッフがそのゲーム仮想空間を通じて様々なユーザーたちにロングインタビューを敢行。プレイをする理由を語るその様子をゲーム映像のままドキュメンタリーとした意欲作。
長年、愛されてきたコマ撮りのなかで、これまでの概念を超えたダイナミックな表現の意欲作を紹介する。

堀貴秀(監督)×伊藤有壱(アニメーションディレクター/東京藝術大学大学院教授)
現在、制作中の「JUNK HEAD」の続編となる「JUNK WORLD」の制作工程について話を伺います。

アジアは躍進する世界のアニメーションの原動力のひとつです。世界のカルチャーシーンを牽引するアジア作品を紹介する。

制作国:日本 制作年:2023年 作品時間:91分


制作国:台湾 制作年:2023年 作品時間:95分
監督:Li-Wei CHIU
新潟に拠点を持つアニメーションスタジオの力は、実は世界レベル。新潟で生まれた話題作。

制作国:日本 制作年:2018年 作品時間:25分
監督:多田俊介 ※本作品の8話作画が新潟スタジオで行われた
ゲスト:Production I.G新潟スタジオ

英題:Sylvanian Families The Movie A gift from Freya
制作国:日本 制作年:2023年 作品時間:66分
監督:小中和哉
関連トーク:「劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの」
ゲスト:小中和哉(監督)×板野一郎(アニメーター・演出・監督)MC:氷川竜介
関連ニュース






第3回新潟国際アニメーション映画祭、長井龍雪「空の青さを知る人よ」、佐渡舞台「アイの歌声を聴かせて」など上映 技術的貢献に贈る蕗谷虹児賞&大川博賞も発表
2025年2月7日 18:00
映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ