「ノートルダムの鐘」今夜放送 あらすじ&声優&7年後のカジモドを描く続編情報まとめ
2023年11月24日 21:00

「ノートルダムの鐘」が、本日11月24日の午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で本編ノーカット放送される。創立100周年を迎えたウォルト・ディズニー・カンパニーとタッグを組んだ視聴者リクエスト企画で選ばれた。
この記事では映画.com編集部が、あらすじ、英語版と日本語吹き替え版声優、7年後のカジモドを描く続編情報などをご紹介する。
※この記事は、「ノートルダムの鐘」シリーズのネタバレとなりうる箇所があります。未見の方は、十分ご注意ください。

本作は、フランスの文豪ビクトル・ユーゴーの名作小説をアニメ映画化したもの。「美女と野獣」のスタッフが再結集し、ノートルダム大聖堂の鐘楼に閉じ込められた青年カジモドと、美しい踊り子エスメラルダの物語を紡いだ。ディズニー音楽の巨匠アラン・メンケンが、第54回ゴールデングローブ賞(最優秀作曲賞)、第69回アカデミー賞(作曲賞 ミュージカル/コメディ)にノミネートされた。

物語の舞台は、中世のパリ。空高くそびえ立つノートルダム大聖堂の鐘楼に、カジモドという心優しい鐘つき男がひとりぼっちで暮らしていた。冷酷な判事フロローに育てられた彼は鐘楼の外へ出ることを許されず、いつも塔の上から街を眺めては、自由を夢見ていた。年に1度の「道化の祭り」の日、愉快な石像ガーゴイルたちに励まされ、カジモドはついに塔を抜け出す。彼はジプシーの娘エスメラルダと出会い、初めて友情を知り、そして自らの運命を変える冒険に巻き込まれていく。

エスメラルダ(セリフ:デミ・ムーア、歌:ハイジ・モーレンハウアー/保坂知寿)
フロロー(トニー・ジェイ/セリフ:日下武史、歌:村俊英)
フィーバス(ケビン・クライン/鈴木荘麻)
クロパン(ポール・キャンデル/光枝明彦)

製作:ドン・ハーン(「ライオン・キング」)
原案:タブ・マーフィ(「ターザン」)
脚本:タブ・マーフィ、アイリーン・メッキ(「メリダとおそろしの森」)、ボブ・ツディカー(「ターザン」)、ノニ・ホワイト(「ターザン」)、ジョナサン・ロバーツ(「ライオン・キング」)
音楽&作曲:アラン・メンケン(「リトル・マーメイド」「アラジン」)
作詞:スティーブン・シュワルツ(「魔法にかけられて2」)
美術:デイヴィッド・ゴーツ
編集:エレン・ケネシア

実は本作には、続編「ノートルダムの鐘II」(ディズニープラスで配信中)があることをご存知だろうか。舞台は、前作での出来事から7年後。カジモドは、変わらずガーゴイルたちとノートルダム大聖堂で暮らしていたが、街に出て自由を謳歌し、穏やかな日々を送っていた。そして、結ばれたエスメラルダとフィーバスの間には、ゼファーという息子も誕生していた。
愛のお祭り「ジュール・ダムール」の日が近付くなか、カジモドは、街にやってきたサーカス団の看板娘マデリンと出会う。実はマデリンは、サーカス団の団長サルーシュから、大聖堂にある美しい鐘「ラ・フィデル」を盗み出すため、カジモドから情報を聞き出すよう命令されていた。恋愛を半ば諦めていたカジモドと、秘密に心を痛めるマデリン。しかし、ともに時間を過ごすうちに、ふたりは少しずつ惹かれ始める。
前作のラストを経て、カジモドの幸せを願わずにいられない思いになった観客のため、彼の“その後”の物語が紡がれる。外見へのコンプレックスを持つカジモド。美しい外見ばかりが注目され、自分に自信がないマデリン。そしてナルシストで、美しさに大きな価値を見出しているサルーシュ。前作でも「誰がモンスターで、誰が心ある人間か」というメッセージを繰り返し伝えていたが、本作でも、本当の美しさとは何か、見る者に考えさせる内容となっている。マデリン、サルーシュ、ゼファーら、新キャラクターも魅力的なので、是非続編も合わせて楽しんでほしい。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI