ウッディ・アレン監督新作、邦題決定! サン・セバスチャンの風光明媚な景色をとらえた場面写真13点
2023年11月22日 08:00

第68回サン・セバスチャン国際映画祭でプレミア上映されたウッディ・アレン監督作「リフキンズ・フェスティバル(原題)」の邦題が、「サン・セバスチャンへ、ようこそ」に決定。あわせて、世界的な観光地であり、“ビスケー湾の真珠”と呼ばれるリゾート地、サン・セバスチャンの風光明媚な景色や、そこで行われる華やかな映画祭の模様をおさめた場面写真13点がお披露目された。

かつて大学で映画を教えていたモート・リフキンは、いまは人生初の小説の執筆に取り組んでいる熟年のニューヨーカー。そんな彼は、映画業界のプレスエージェントである妻スーに同行し、スペイン北部・バスク地方の街サン・セバスチャンの映画祭に参加する。

しかし、スーとフランス人著名監督フィリップの浮気を疑うモートは、ストレスに苛まれ、現地の診療所に赴くはめに。そこでモートは、人柄も容姿も魅力的な医師ジョーとめぐり合い、浮気癖のある芸術家の夫との結婚生活に悩む彼女に恋心を抱く。サン・セバスチャンを訪れて以来、なぜか昼も夜も摩訶不思議なモノクロームの夢を垣間見るようになったモートは、いつしか自らの“人生の意味”を探し求め、映画と現実の狭間を迷走していく。

撮影は、実際にサン・セバスチャン映画祭で会場として使用される劇場や公会堂、そして有名な観光スポットであるラ・コンチャビーチ、ホテルマリアクリスティーナなどで行われた。場面写真には、そんなサン・セバスチャンの生き生きとした美しい景色を背景に、運命が交錯していくキャラクターたちの姿が切り取られている。海岸を望むレストランで並ぶモート、スー、フィリップのどこか緊張感漂うショットや、マーケットで買い物をするモートとジョーの楽しげな2ショットなどが確認できる。

主人公・モートを演じたのは、アレン監督作「マンハッタン」で映画デビューを果たしたウォーレス・ショーン。「ラジオ・デイズ」「ウディ・アレンの影と霧」「スコルピオンの恋まじない」「メリンダとメリンダ」など、多数のアレン作品に出演する常連俳優だ。ジーナ・ガーション(「フェイス/オフ」)がスー、エレナ・アナヤ(「私が、生きる肌」)がジョー、ルイ・ガレル(「グッバイ・ゴダール!」)がフィリップに扮している。
「サン・セバスチャンへ、ようこそ」は、2024年1月19日から、東京・新宿ピカデリーほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース

ウッディ・アレン監督「Rifkin's Festival」24年月19日公開 妻の浮気を疑う作家が主人公のロマンティックコメディ
2023年10月19日 08:00





映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)