ウッディ・アレン監督新作、邦題決定! サン・セバスチャンの風光明媚な景色をとらえた場面写真13点
2023年11月22日 08:00

第68回サン・セバスチャン国際映画祭でプレミア上映されたウッディ・アレン監督作「リフキンズ・フェスティバル(原題)」の邦題が、「サン・セバスチャンへ、ようこそ」に決定。あわせて、世界的な観光地であり、“ビスケー湾の真珠”と呼ばれるリゾート地、サン・セバスチャンの風光明媚な景色や、そこで行われる華やかな映画祭の模様をおさめた場面写真13点がお披露目された。

かつて大学で映画を教えていたモート・リフキンは、いまは人生初の小説の執筆に取り組んでいる熟年のニューヨーカー。そんな彼は、映画業界のプレスエージェントである妻スーに同行し、スペイン北部・バスク地方の街サン・セバスチャンの映画祭に参加する。

しかし、スーとフランス人著名監督フィリップの浮気を疑うモートは、ストレスに苛まれ、現地の診療所に赴くはめに。そこでモートは、人柄も容姿も魅力的な医師ジョーとめぐり合い、浮気癖のある芸術家の夫との結婚生活に悩む彼女に恋心を抱く。サン・セバスチャンを訪れて以来、なぜか昼も夜も摩訶不思議なモノクロームの夢を垣間見るようになったモートは、いつしか自らの“人生の意味”を探し求め、映画と現実の狭間を迷走していく。

撮影は、実際にサン・セバスチャン映画祭で会場として使用される劇場や公会堂、そして有名な観光スポットであるラ・コンチャビーチ、ホテルマリアクリスティーナなどで行われた。場面写真には、そんなサン・セバスチャンの生き生きとした美しい景色を背景に、運命が交錯していくキャラクターたちの姿が切り取られている。海岸を望むレストランで並ぶモート、スー、フィリップのどこか緊張感漂うショットや、マーケットで買い物をするモートとジョーの楽しげな2ショットなどが確認できる。

主人公・モートを演じたのは、アレン監督作「マンハッタン」で映画デビューを果たしたウォーレス・ショーン。「ラジオ・デイズ」「ウディ・アレンの影と霧」「スコルピオンの恋まじない」「メリンダとメリンダ」など、多数のアレン作品に出演する常連俳優だ。ジーナ・ガーション(「フェイス/オフ」)がスー、エレナ・アナヤ(「私が、生きる肌」)がジョー、ルイ・ガレル(「グッバイ・ゴダール!」)がフィリップに扮している。
「サン・セバスチャンへ、ようこそ」は、2024年1月19日から、東京・新宿ピカデリーほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース

ウッディ・アレン監督「Rifkin's Festival」24年月19日公開 妻の浮気を疑う作家が主人公のロマンティックコメディ
2023年10月19日 08:00





映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ