「怪物」が首位、「憧れを超えた侍たち」「渇水」もジャンプアップでトップ10入り【映画.comアクセスランキング】
2023年6月5日 19:00

5月29日~6月4日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、脚本賞とクィア・パルム賞の2冠に輝いた是枝裕和監督「怪物」が、前週の27位から首位に躍り出ました。本作は、是枝監督が人気脚本家・坂元裕二によるオリジナル脚本で描いたヒューマンドラマ。音楽は今年3月に他界した作曲家・坂本龍一が手がけています。6月2日に都内劇場で初日舞台挨拶が行われ、是枝監督と坂元、キャストの安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、角田晃広、中村獅童が登壇しました。

それに伴い、前週首位の「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」は2位、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が3位、「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」が4位とそれぞれダウン
2日公開の作品では、「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」が前週の63位からジャンプアップしました。本作は、野球日本代表チーム「侍ジャパン」が、今年3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝するまでの軌跡をたどったドキュメンタリーです。6位には「最後まで行く」、7位に「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」が続いています。

「渇水」も前週の69位から8位にジャンプアップ。本作は、「孤狼の血」などの白石和彌監督が初プロデュースを手がけ、生田斗真を主演に迎えた人間ドラマです。作家・河林満の名編「渇水」を原作に、心の渇きにもがく水道局職員の男が幼い姉妹との交流を通して生きる希望を取り戻していく姿を描いています。2日に都内劇場で初日舞台挨拶が行われ、白石プロデューサーと生田に加え、共演の門脇麦、磯村勇斗、山崎七海、柚穂、そして高橋正弥監督(※高は、はしごだか)が登壇しました。
9位は「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」、10位は「65 シックスティ・ファイブ」となっています。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ