スピルバーグ監督「ザ・ファーブルマンズ」、トロント国際映画祭で観客賞
2022年9月21日 20:00

スティーブン・スピルバーグ監督の最新作「ザ・ファーブルマンズ(原題)」が、トロント国際映画祭の観客賞に輝いた。
トロント国際映画祭(TIFF)で最高賞にあたる観客賞を受賞した作品は、アカデミー賞で作品賞を受賞することが多いと知られている。過去12年の観客賞受賞作品のうち、アカデミー賞で作品賞受賞が4本、作品賞ノミネートが7本と好成績を誇っている。
「ザ・ファーブルマンズ(原題)」は、スティーブン・スピルバーグ監督自身の経験に基づいた自伝的映画。コンピューター技師の父(ポール・ダノ)と、かつてピアニストを目指していた母(ミシェル・ウィリアムズ)のもとで育った少年サミー(ガブリエル・ラベル)が、家庭や学校でさまざまな問題を経験しながら、映画監督としての才能を開花していくというストーリー。脚本は、スピルバーグ監督が「リンカーン」「ウエスト・サイド・ストーリー」のトニー・クシュナーと共同で執筆している。
観客賞受賞にあたり、スピルバーグ監督は「この映画は、私が今まで作ったなかで最もパーソナルな映画です。トロントのみなさんの温かい歓迎により、私と『ザ・ファーブルマンズ』ファミリー全員にとって、初めてのトロント国際映画祭訪問はとても親密でパーソナルなものになりました。この週末を忘れられないものにしてくれたトロントの映画ファンの皆さんに、特別な感謝を捧げます」
なお、2位はサラ・ポーリー監督の「Women Talking(原題)」、3位はライアン・ジョンソン監督の「ナイブス・アウト グラス・オニオン」となった。
ちなみに、最近のトロント国際映画祭観客賞受賞作品と、アカデミー賞での結果は以下の通り。
20年:「ノマドランド」(アカデミー賞作品賞受賞)
19年:「ジョジョ・ラビット」(アカデミー賞作品賞ノミネート)
18年:「グリーンブック」(アカデミー賞作品賞受賞)
17年:「スリー・ビルボード」(アカデミー賞作品賞ノミネート)
16年:「ラ・ラ・ランド」(アカデミー賞作品賞ノミネート)
15年:「ルーム」(アカデミー賞作品賞ノミネート)
14年:「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」(アカデミー賞作品賞ノミネート)
13年:「それでも夜は明ける」(アカデミー賞作品賞受賞)
12年:「世界にひとつのプレイブック」(アカデミー賞作品賞ノミネート)
11年:「私たちはどこに行くの?」
10年:「英国王のスピーチ」(アカデミー賞作品賞受賞)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ