映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック
その他情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

堀田真由の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

2022年8月28日 20:00

リンクをコピーしました。
進境著しい堀田真由
進境著しい堀田真由

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。

映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は、そんな皆さんの映画選びの一助として、映画業界、ドラマ業界で活躍する著名人がおすすめする名作、傑作をご紹介するものです。第14回は、「オカルトの森へようこそ THE MOVIE」に主演した堀田真由さんです。


【紹介してくれた人:堀田真由
画像2(C)2022WOWOW・KADOKAWA・ひかりTV
1998年4月2日生まれ、滋賀県出身。NHK連続テレビ小説「わろてんか」(2017)で注目を集め、連続ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」や映画「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」といった話題作に多数出演。それ以外にも、映画では主演作「プリズン13」をはじめ「ライアー×ライアー」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」「ハニーレモンソーダ」などに出演したほか、今年に入ってからは初めての声優で主演を務めたアニメ「ブルーサーマル」が公開された。そして、現在放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、小栗旬扮する主人公・北条義時の正室・比奈を好演している。

●「レディ・バード」 自分の人生と重なる…
画像3(C)2017 InterActiveCorp Films, LLC./Merie Wallace, courtesy of A24
――堀田さんにとって、生涯のベスト映画は何ですか?

堀田:わたしは「レディ・バード」がすごく好きなんです。地元の滋賀から夢を追いかけて上京した自分と重なる部分があって……。家族に対して、近くにいるとなかなか「ありがとう」の一言が出て来なかったりしますが、外に出てみて初めて地元の良さが分かる部分ってあるじゃないですか。劇場で観て、そういう自分とリンクする部分に触れて、すごくいいなって思いました。

――「レディ・バード」が、堀田さんの心を揺さぶり続けるのは何故だと思いますか?

堀田:多くの方がそのように感じているのかもしれませんが、映画を観ているとどこか自分の人生と写し鏡のように感じたりすることがありますよね。コロナ前の映画館でわたしは鑑賞したのですが、自分自身すごく悩んでいた時期だったので、主人公のクリスティンとかぶる部分があって心を掴まれました。その後、配信が始まった時にも観ているので、本当に好きなんでしょうね。

――他にも、何か思い入れの深い作品はありますか?

堀田:自分が出ている作品でもいいですか? 平松恵美子監督の「あの日のオルガン」という作品は、私が10代の頃に京都で撮影した作品で、平松さんに本当に色々なものを引き出していただいたんです。当時、泣く演技が全くできなかったのですが、何度も何度も粘って待ってくださいました。

現代の作品ももちろん素敵だと思いますが、時代劇を含めて日本で実際にあったことを後世に残し、伝えていく作品って、日本人としてとても大事だと感じています。戦時中に子どもたちを守るために戦った保母(保育士)さんの姿を通して、女性の強さが出ていて好きな作品なんです。

画像4(C)2017 InterActiveCorp Films, LLC./Merie Wallace, courtesy of A24
【「レディ・バード」作品情報】
フランシス・ハ」「20センチュリー・ウーマン」などで知られるグレタ・ガーウィグが、自身の出身地でもある米カリフォルニア州サクラメントを舞台に、自伝的要素を盛り込みながら初めて単独監督作としてメガホンをとった青春映画。閉塞感漂う田舎町でカトリック系の女子高に通い、自らを「レディ・バード」と呼ぶ17歳のクリスティンが、高校生活最後の年を迎え、友人やボーイフレンド、家族、そして自分の将来について悩み、揺れ動く様子を、みずみずしくユーモアたっぷりに描いている。主人公クリスティンを演じたのは、若手実力派のシアーシャ・ローナン第90回アカデミー賞で作品賞ほか6部門にノミネート。ガーウィグも女性として史上5人目の監督賞候補になった。
画像5(C)映画「あの日のオルガン」製作委員会
【「あの日のオルガン」作品情報】
第2次大戦末期に保母(保育士)たちが幼い園児たちとともに集団で疎開し、東京大空襲の戦火を逃れた「疎開保育園」の実話を戸田恵梨香大原櫻子の主演、山田洋次作品の多くで脚本、助監督を務めてきた平松恵美子の監督、脚本により映画化。1944年、第2次世界大戦末期の東京。品川の戸越保育所では園児たちの安全を確保するため、保母たちが保育所の疎開を模索していた。受け入れ先として見つかった埼玉の荒れ寺で疎開生活をスタートした若い保母たちと園児たちは、日々噴出するさまざまな問題に直面しながらも、互いに励ましあいながら奮闘していく。

画像6(C)2018 Daisuke Igarashi / Kodansha All Rights Reserved.
●「リトル・フォレスト 春夏秋冬」 なんだかホッとする
――最近見たなかでは、どのような作品に感銘を受けましたか?

堀田:ちょうど昨日、橋本愛さん主演作を韓国でリメイクした「リトル・フォレスト 春夏秋冬」を観ました。主人公がソウルで夢破れ、故郷に帰って来るのですが、春夏秋冬の季節を味わいながら色々なご飯を作り、故郷の良さを改めて知っていく……という作品なんです。

わたし自身、そういう作品が好きなんでしょうね。なんだかホッとするんです。コロナ禍で大変な状況が続くなか、育った土地って自分を支えてくれる場所だなと思うので。食事のシーンもすごく魅力的に映し出されていて、日常生活を豊かにするというのは本当に大事だなって思いました。映像も綺麗で、主演のキム・テリさんの自然なお芝居も素敵でした。

画像7(C)2018 Daisuke Igarashi / Kodansha All Rights Reserved.
大自然に囲まれた小さな集落で自給自足の生活を送る女性の姿を描き、日本でも橋本愛主演で映画化された五十嵐大介の漫画「リトル・フォレスト」を、韓国で新たに映画化。恋愛、就職と何一つ思い通りにいかない日常から抜け出し、自然に囲まれた故郷に戻ってきたヘウォンは、旧友であるジェハとウンスクに再会する。2人と一緒に自分たちで農作物を育て、食事をする。そんな生活を送りながら、やがて季節はめぐり再び冬を迎えることになったヘウォンは、四季を通じた日々の中でこれまでの自分を振り返り、新たな春を迎えるための第一歩を踏み出すが……。

●「オカルトの森へようこそ THE MOVIE」 デビューのきっかけがWOWOW
画像8(C)2022WOWOW・KADOKAWA・ひかりTV
――「オカルトの森へようこそ THE MOVIE」についても聞かせてください。今作はWOWOWオリジナルドラマの特別編集版に、短編を追加して劇場公開するものです。俳優デビューもWOWOWの作品「テミスの求刑」でしたね。

堀田:アミューズの新人発掘イベント「オーディションフェス2014」に応募したときに頂いたのが、WOWOWドラマ賞でした。デビューのきっかけをくださったのがWOWOW。今回に限らずWOWOWの作品は大好きですし、個人的にはホームに帰ってきた……みたいな感じで臨むことが出来ました。

主演というのは、やりたくて出来るものではありません。当初はホラーに苦手意識を持っていましたから悩みもしましたが、誰もが経験出来ることではないので頑張って演じました。

堀田真由主演作「オカルトの森へようこそ THE MOVIE」(8月27日から3週間限定公開)
白石監督の真骨頂ともいえる、編集も兼ねたオリジナルPOV(ポイント・オブ・ビュー=主観視点)ホラーとして描かれている。ホラー映画監督の黒石光司(白石)が、助監督の市川(堀田)を連れて実録映画の撮影のために山奥の家を訪れるところから物語は始まる。そこには、黒石作品のファンだという精神状態が錯乱気味の美女・三好麻里亜(筧美和子)がいた。「私が体験した出来事は、監督の映画の内容そのものなの」と必死に訴える麻里亜に懐疑的な眼差しをおくっていた市川だったが、黒石のカメラが思いもよらぬ現象を捉え始める。事態は不可解で危険な方向へ猛スピードで進展し、次々と恐怖が迫りくる森の中で、“スーパーボランティア”の男性・江野祥平(宇野祥平)やイケメン霊媒師のナナシ(飯島寛騎)に助けられるが、カメラは絶えず恐ろしい出来事を記録していく……。

堀田真由 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

シネマ映画.comで今すぐ見る

aftersun アフターサン

aftersun アフターサン NEW

父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 11歳の夏休み、思春期のソフィは、離れて暮らす31歳の父親カラムとともにトルコのひなびたリゾート地にやってきた。まぶしい太陽の下、カラムが入手したビデオカメラを互いに向け合い、2人は親密な時間を過ごす。20年後、当時のカラムと同じ年齢になったソフィは、その時に撮影した懐かしい映像を振り返り、大好きだった父との記憶をよみがえらてゆく。 テレビドラマ「ノーマル・ピープル」でブレイクしたポール・メスカルが愛情深くも繊細な父親カラムを演じ、第95回アカデミー主演男優賞にノミネート。ソフィ役はオーディションで選ばれた新人フランキー・コリオ。監督・脚本はこれが長編デビューとなる、スコットランド出身の新星シャーロット・ウェルズ。

HOW TO HAVE SEX

HOW TO HAVE SEX NEW

ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。

愛のぬくもり

愛のぬくもり NEW

「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。

痴人の愛 リバース

痴人の愛 リバース NEW

奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。

卍 リバース

卍 リバース NEW

文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。

蒲団

蒲団 NEW

文豪・田山花袋が明治40年に発表した代表作で、日本の私小説の出発点とも言われる「蒲団」を原案に描いた人間ドラマ。物語の舞台を明治から現代の令和に、主人公を小説家から脚本家に置き換えて映画化した。 仕事への情熱を失い、妻のまどかとの関係も冷え切っていた脚本家の竹中時雄は、彼の作品のファンで脚本家を目指しているという若い女性・横山芳美に弟子入りを懇願され、彼女と師弟関係を結ぶ。一緒に仕事をするうちに芳美に物書きとしてのセンスを認め、同時に彼女に対して恋愛感情を抱くようになる時雄。芳美とともにいることで自身も納得する文章が書けるようになり、公私ともに充実していくが、芳美の恋人が上京してくるという話を聞き、嫉妬心と焦燥感に駆られる。 監督は「テイクオーバーゾーン」の山嵜晋平、脚本は「戦争と一人の女」「花腐し」などで共同脚本を手がけた中野太。主人公の時雄役を斉藤陽一郎が務め、芳子役は「ベイビーわるきゅーれ」の秋谷百音、まどか役は片岡礼子がそれぞれ演じた。

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る

シネマ映画.comで今すぐ見る

他配信中作品を見る