ニコラス・ケイジが告白「クリストファー・ノーラン監督と仕事したい」
2022年4月14日 11:00

本人役として出演した最新作「The Unbearable Weight of Massive Talent(原題)」が好評のニコラス・ケイジが、クリストファー・ノーラン監督作への出演を熱望していることを明らかにした。
ケイジは「The Unbearable Weight of Massive Talent(原題)」のプロモーションのため、米掲示板型サイト「レディット」のAMA(Ask Me Anything)に登場。過去にバラク・オバマ大統領やビル・ゲイツ、マドンナらが登場した人気企画で、一般ユーザーから寄せられたさまざまな質問に答えている。
ジュール・ベルヌのネモ船長。あのキャラクターが持つ海への深い愛は、私も共感できるから。
イエス
「救命士」「Pig」「リービング・ラスベガス」
オペラ的な演技を一連の映画でやったので、もっと静かで自然な演技スタイルに戻りたいと思っていた。あの映画は私にはフォークソングや詩のよう感じられた。そして、ロブというキャラクターはとてつもない悲しみと、自らに課した孤独と戦っていた。2020年から21年にかけてパンデミックを経験した私たちも、おそらく同じように喪失感と孤独を感じており、だからこそ多くの人の共感を呼んだのだと思う。大好きな映画のひとつで、おそらく私の最高の仕事だと思う。
クリストファー・ノーラン監督と仕事をしたい。アリ・アスター監督(「ミッドサマー」)と仕事をしたいし、ロバート・エガース監督(「ライトハウス」)とも仕事がしたい。スパイク・リー監督も!
これまでにデビッド・リンチ監督(「ワイルド・アット・ハート」)からコーエン兄弟(「赤ちゃん泥棒」)、マーティン・スコセッシ監督(「救命士」)、スパイク・ジョーンズ監督(「アダプテーション」)、ジョン・ウー監督(「フェイス/オフ」)と数々のクリエイターと仕事をしてきたケイジだが、映画作りへの情熱はまだ衰えていないようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー