ニコラス・ケイジが告白「クリストファー・ノーラン監督と仕事したい」
2022年4月14日 11:00

本人役として出演した最新作「The Unbearable Weight of Massive Talent(原題)」が好評のニコラス・ケイジが、クリストファー・ノーラン監督作への出演を熱望していることを明らかにした。
ケイジは「The Unbearable Weight of Massive Talent(原題)」のプロモーションのため、米掲示板型サイト「レディット」のAMA(Ask Me Anything)に登場。過去にバラク・オバマ大統領やビル・ゲイツ、マドンナらが登場した人気企画で、一般ユーザーから寄せられたさまざまな質問に答えている。
ジュール・ベルヌのネモ船長。あのキャラクターが持つ海への深い愛は、私も共感できるから。
イエス
「救命士」「Pig」「リービング・ラスベガス」
オペラ的な演技を一連の映画でやったので、もっと静かで自然な演技スタイルに戻りたいと思っていた。あの映画は私にはフォークソングや詩のよう感じられた。そして、ロブというキャラクターはとてつもない悲しみと、自らに課した孤独と戦っていた。2020年から21年にかけてパンデミックを経験した私たちも、おそらく同じように喪失感と孤独を感じており、だからこそ多くの人の共感を呼んだのだと思う。大好きな映画のひとつで、おそらく私の最高の仕事だと思う。
クリストファー・ノーラン監督と仕事をしたい。アリ・アスター監督(「ミッドサマー」)と仕事をしたいし、ロバート・エガース監督(「ライトハウス」)とも仕事がしたい。スパイク・リー監督も!
これまでにデビッド・リンチ監督(「ワイルド・アット・ハート」)からコーエン兄弟(「赤ちゃん泥棒」)、マーティン・スコセッシ監督(「救命士」)、スパイク・ジョーンズ監督(「アダプテーション」)、ジョン・ウー監督(「フェイス/オフ」)と数々のクリエイターと仕事をしてきたケイジだが、映画作りへの情熱はまだ衰えていないようだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ