世界の映画人が愛する伝説的映画 バーバラ・ローデン「WANDA ワンダ」が日本劇場初公開
2022年4月7日 17:00

バーバラ・ローデン監督・脚本・主演のデビュー作かつ遺作で、世界中の名立たる映画人やアーティストたちから愛される映画「WANDA ワンダ」が、マーティン・スコセッシ監督設立のザ・フィルム・ファウンデーションとGUCCIの支援で修復され、7月9日に日本で初めて劇場公開される。日本版ポスターのほか場面写真、予告映像も披露された。
ある炭鉱の妻が、夫に離別され、子も職も失い、有り金もすられる。少ないチャンスをすべて使い果たしたワンダは、薄暗いバーで知り合った傲慢な男といつの間にか犯罪の共犯者として逃避行を続ける……。アメリカの底辺社会の片隅に取り残され、崖っぷちをさまよう女性の姿を切実に描き、1970年代アメリカ・インディペンデント映画の道筋を開いたロードムービー。
70年のベネチア国際映画祭で最優秀外国映画賞を受賞したアメリカ映画であり、71年のカンヌ国際映画祭で上映された唯一のアメリカ映画。その名声とは裏腹にアメリカ本国ではほぼ黙殺されたが、マルグリット・デュラス、マーティン・スコセッシ、ジョン・カサベテス、イザベル・ユペール、ダルデンヌ兄弟、ジョン・レノン、オノ・ヨーコ、ジョン・ウォーターズ、ケリー・ライカート、ソフィア・コッポラら世界の名立たる映画人やアーティストたちが賞賛している。
監督・脚本・主演のローデンは、生まれ故郷ノースカロライナ州での虐待を受けた子ども時代から逃れ、16歳でニューヨークに移住。ダンサーやピンナップモデルを経て女優となり、社会派の巨匠エリア・カザン監督の映画「草原の輝き」(61)に出演。64年、カザンの演出でアーサー・ミラーの戯曲「アフター・ザ・フォール」でトニー賞の主演女優賞を受賞。カザンはローデンの演技を賞賛し、ふたりはその後、2度目となる結婚をする。長年、女性らしさに縛られ、女性らしさを売り物にしてきたローデンは、30歳を過ぎた頃、自分のアイデンティティや目標を見出せない従順な女性像に疑問を持つ。本作「WANDA ワンダ」の製作は、すなわち彼女の独立宣言であり、カザンの妻と呼ばれることから、他人に書かれた役を演じることから逃れる生き方を実証した。そして80年、乳がんにより48歳の短い生涯を終えた。
2003年、フランスの大女優イザベル・ユペールが映画の配給権を買い取りこの幻の映画をフランスで甦らせた。07年、閉鎖前のハリウッド・フィルム&ビデオ・ラボの書庫を訪れたUCLA フィルム&テレビジョン・アーカイブの修復師が、放置されていたオリジナルのネガ・フィルムを発見し、破壊から救い出した。10年には、スコセッシ監督が設立した映画保存運営組織ザ・フィルム・ファウンデーションとイタリアのファッションブランド・GUCCIの支援を受け、プリントが修復される。
この修復版は、ニューヨーク近代美術館で上映され行列が出来るほど大成功を収め、同年、ベネチア国際映画祭で再び上映された。そして17年に「文化的、歴史的、または審美的に重要」と後世に残す価値がある映画として「スーパーマン」(78)、「フィールド・オブ・ドリームス」(89)、「タイタニック」(97)などと共に認められ、アメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録された。時間が経つにつれて貴重な作品として認識された本作は、アメリカ映画の公式な歴史にはほとんど登場しないが、アメリカ・インディペンデント映画の代表作として注目されている。
7月9日から、シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
マルグリット・デュラス(フランスの小説家、脚本家、映画監督)
イザベル・ユペール(フランスの女優)
ケリー・ライカート(映画監督)
「WANDA ワンダ」は、「ボニーとクライド 俺たちに明日はない」に影響を受けた素晴らしい作品であり、アメリカの暴力と絶望のビジョンを、特に男性的で深い心理的なものとして捉え直している。ケリー・ライカート監督の「リバー・オブ・グラス」は、この作品を抜きにしては考えられない。
Time Out
The New York Times
Little White Lies
Boston Globe
The Ringers
The Atlantic
Senses of Cinema
aVoir-aLire.com
The Village Voice
IndieWire
Variety
Positif
(C)1970 FOUNDATION FOR FILMMAKERS
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー