【全米映画ランキング】「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」が首位に返り咲き
2022年1月26日 15:00

先週末の全米ボックスオフィスは、2本の新作が公開されたが、大ヒットを続ける「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」が約1410万ドルの興収で首位に返り咲き、5度目のトップに立った。
公開6週目の同作は、38日間の累計で約7億2000万ドルの興収を記録。「ブラックパンサー」を抜き北米歴代4位に浮上し、3位の「アバター」(09年/最終興収約7億6050万ドル)を射程圏内に捉えた。また全世界興収は約16億9000万ドルに達し、「ジュラシック・ワールド」(15年/約16億7050万ドル)を抜き歴代6位となっている。
2位は前週首位の「Scream」。先週末は約1220万ドルの興収で累計を約5100万ドルとしている。
約353万ドルのオープニング興収で4位デビューとなったのは、19世紀のカリフォルニア・ゴールドラッシュを背景にした歴史ロマンス「Redeeming Love」。フランシーン・リバースによる原作を「テイキング・ライブス 」「ディスタービア」などで知られるD・J・カルーソ監督が映画化。ネットフリックスのドラマシリーズ「ウィンクス・サーガ:宿命」のアビゲイル・コーウェンが主演を務めた。
初登場で8位にランクインしたのはネビュラ賞受賞の小説「太陽の王と月の妖獣」を映画化した歴史冒険ファンタジー「The King's Daughter」。17世紀の仏ベルサイユ宮殿を舞台に、海の妖獣をめぐって対立するルイ14世と侍女のマリー=ジョゼフの争いが描かれる。元々はパラマウントが2015年4月にリリース予定だったが公開せず、昨年インディペンデントの配給会社グラビタス・ベンチャーズが配給権を獲得。完成の7年後にようやく公開されたが、2000館以上での上映ながらOP興収約75万ドルとまったくふるわなかった。出演はピアース・ブロスナン、カヤ・スコデラリオ、ベンジャミン・ウォーカー、ウィリアム・ハート。監督は「ソウル・サーファー」のショーン・マクナマラ。
今週末は2015年のカンヌ映画祭で脚本賞を受賞した「或る終焉」のミシェル・フランコ監督とティム・ロスが再びタッグを組んだドラマ「Sundown」などが公開される。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





テイラー・スウィフトのアルバムプロモーション映画が首位!「ワン・バトル・アフター・アナザー」は全世界累計興収1億ドルを突破【全米映画ランキング】
2025年10月6日 19:00

映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート