スクリーム

解説

ウェス・クレイブン監督による大ヒットホラー「スクリーム」シリーズの第5弾。他界したクレイブン監督の跡を継ぎ、「レディ・オア・ノット」のマット・ベティネッリ=オルピンとタイラー・ジレットがメガホンをとった。連続猟奇殺人事件から25年が経ったウッズボローの街。ティーンエイジャーの少女タラのもとに、謎のゲームに誘う不気味な電話が掛かってくる。恐怖心を抱き玄関から外へ出ようとしたタラは、待ち構えていたゴーストフェイスの仮面姿の人物に襲われてしまう。この事件から、かつてと同じく殺人鬼が街の若者たちを狙っていることを知ったデューイは、シドニーやゲイルとともに再びゴーストフェイスに立ち向かう。デューイ役のデビッド・アークエット、シドニー役のネーブ・キャンベル、ゲイル役のコートニー・コックスらオリジナルキャストに加え、「イン・ザ・ハイツ」のメリッサ・バレラらが新たに参加。

2022年製作/114分/アメリカ
原題:Scream

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

映画レビュー

4.0期待を裏切らない

2023年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

このシリーズは1~4全て見てきました。大好きです。
ウェス監督が亡くなって、どーなるものかと思いましたが、
大切に作ってくれたカンジで好感が持てました。

いつもの味が出てます。旧作ファンが見てもガッカリはしません。
ただもう少しコメディ要素強めの方が好み。
主要キャラは新顔ですが、ちゃんと旧作キャラも出てくれます。
あ、犯行動機は相変わらずハチャメチャですよ。

今後も続いていってほしいシリーズです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドラゴン

2.5同じことの繰り返しなのに雰囲気がビミョーに違うのは時代のせいか?

2023年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

①散々くさしながらも見続けてきたこのシリーズも流石に飽きてきた。
②90年代の時代相だったのか、スラッシャームービーのカムバックを盛大に盛り上げるためか、無駄かつ無意味な殺人シーンが多くても何となくお祭り騒ぎみたいな軽い乗りみたいなものがあった『1』『2』『3』に比べると、どこか重くて興が乗らない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん

2.0面白かった。

2023年3月22日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる

3.0無難に最後まで観れる

2023年2月8日
iPhoneアプリから投稿

最初に出て来る女の子ってお約束で
ゴーストフェイスの最初の犠牲者なんだけど
Netflixのウェンズデー役のジェナオルテガが
出てくるから初めに死ぬんかい!って思ってたら
〇〇で いきなり法則崩してくるので
この時点で 期待感が高まります
 あとは 過去のオリジナルキャストや
 過去との因果関係なども含めてシリーズを追ってる人には楽しめる内容です
 まあ 目新しい部分や ジャンプスケアと呼ばれるビックリシーンは無いし 残酷過ぎて目を覆うほどでも無いので 気軽に見れるポップコーンムービーです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お主ナトゥはご存じか!
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「スクリーム」シリーズ関連作品