犬童一心監督最新作は、犬映画! 脚本家・斉藤ひろし渾身の企画「ハウ」を映画化
2022年1月14日 08:30

犬童一心監督の最新作が、脚本家・斉藤ひろしが長年にわたり構想を温めてきた企画を映画化する「ハウ」に決まり、今夏公開されることが明らかになった。それに先んじて、斉藤が愛犬と過ごした大切な思い出をエッセンスに小説「ハウ」を執筆し、2月7日に発売されることも発表された。
「南極物語」「マリリンに逢いたい」「クイール」「マリと子犬の物語」「犬と私の10の約束」など、これまでにも犬と人の絆が描かれた物語は幾度となく映画化され、そのたびに観る者の心を癒し、勇気づけてきた。「キセキ あの日のソビト」「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「余命1ヶ月の花嫁」などの脚本を執筆してきた斉藤が原作を担う今作は、「ワン!」と鳴けない優しい犬と少し気弱な青年の物語だ。
斉藤が描きたかった、犬の神秘的で不思議と癒される存在感が表現された「ハウ」のメッセージ性が、プロデュースを務める小池賢太郎の心の琴線に触れ、映画化が始動した。メガホンをとる犬童監督はこれまで、映画「グーグーだって猫である」「猫は抱くもの」、ドラマ「グーグーだって猫である」「グーグーだって猫である2 -good good the fortune cat-」を手がけてきており、いわば猫映画のレジェンド。そんな動物愛に溢れた犬童監督が斉藤と共同脚本でタッグを組み、小説とは趣の異なる世界観を紡いでいく。
今回の発表に併せて、ティザービジュアルと超特報映像もお披露目された。映像では、飼い主を思わせる人物から、声を失ったハウへの問いかけが描かれ、これから始まる“ハウと私”の物語への想像が膨らむ構成となっている。映画の公式TwitterとInstagramも開設され、ハウの可愛い姿を更新していく予定だという。
原作・脚本の斉藤、監督・脚本の犬童、プロデュースの小池のコメント全文は以下の通り。
その旅の中でいくつもの傷ついた心を見つけ寄り添っていく。どんな時も人を信じきる在り方、そのイノセントな魂に心揺さぶられます。
毎日撮影をしながら、その瞳の輝きに何度もグッときてしまいました。
「ハウ」は、今こそ必要な、他人を思いやる想像力が姿を現したかのようです。
きっと、今一番望まれているものがそこに見えて来ます。
関連ニュース




【二村ヒトシコラム】恋愛やセックスや結婚を、しちゃう人であっても、しないと決めている人であっても、それらの現象と感情について考える面白い映画 「オスロ、3つの愛の風景」
2025年9月14日 17:00


映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント