犬童一心監督最新作は、犬映画! 脚本家・斉藤ひろし渾身の企画「ハウ」を映画化
2022年1月14日 08:30

犬童一心監督の最新作が、脚本家・斉藤ひろしが長年にわたり構想を温めてきた企画を映画化する「ハウ」に決まり、今夏公開されることが明らかになった。それに先んじて、斉藤が愛犬と過ごした大切な思い出をエッセンスに小説「ハウ」を執筆し、2月7日に発売されることも発表された。
「南極物語」「マリリンに逢いたい」「クイール」「マリと子犬の物語」「犬と私の10の約束」など、これまでにも犬と人の絆が描かれた物語は幾度となく映画化され、そのたびに観る者の心を癒し、勇気づけてきた。「キセキ あの日のソビト」「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「余命1ヶ月の花嫁」などの脚本を執筆してきた斉藤が原作を担う今作は、「ワン!」と鳴けない優しい犬と少し気弱な青年の物語だ。
斉藤が描きたかった、犬の神秘的で不思議と癒される存在感が表現された「ハウ」のメッセージ性が、プロデュースを務める小池賢太郎の心の琴線に触れ、映画化が始動した。メガホンをとる犬童監督はこれまで、映画「グーグーだって猫である」「猫は抱くもの」、ドラマ「グーグーだって猫である」「グーグーだって猫である2 -good good the fortune cat-」を手がけてきており、いわば猫映画のレジェンド。そんな動物愛に溢れた犬童監督が斉藤と共同脚本でタッグを組み、小説とは趣の異なる世界観を紡いでいく。
今回の発表に併せて、ティザービジュアルと超特報映像もお披露目された。映像では、飼い主を思わせる人物から、声を失ったハウへの問いかけが描かれ、これから始まる“ハウと私”の物語への想像が膨らむ構成となっている。映画の公式TwitterとInstagramも開設され、ハウの可愛い姿を更新していく予定だという。
原作・脚本の斉藤、監督・脚本の犬童、プロデュースの小池のコメント全文は以下の通り。
その旅の中でいくつもの傷ついた心を見つけ寄り添っていく。どんな時も人を信じきる在り方、そのイノセントな魂に心揺さぶられます。
毎日撮影をしながら、その瞳の輝きに何度もグッときてしまいました。
「ハウ」は、今こそ必要な、他人を思いやる想像力が姿を現したかのようです。
きっと、今一番望まれているものがそこに見えて来ます。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ