まるでリンチ版「ローズマリーの赤ちゃん」 「ボーダー 二つの世界」監督のマタニティホラー、ビョルン・アンドレセンが登場する予告
2021年12月22日 18:00

「ボーダー 二つの世界」の鬼才アリ・アッバシの長編監督デビュー作「マザーズ」の予告編とポスター、新場面写真がお披露目された。2016年に製作され、第66回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門に正式出品された同作は、代理母となった若きシングルマザーに異変が起こるマタニティホラー。「まるでデビッド・リンチ版『ローズマリーの赤ちゃん』」(米Indiewire)など、絶賛を浴びた。
シングルマザーのエレナは、ルイスとカスパー夫妻の家へ、住み込みの家政婦としてやってきた。夫妻は資産家ながら、自給自足の生活を目指し、電気も水道も通っていない生活を送っている。幼い息子を実家に預け、出稼ぎに来たエレナには、その生活スタイルは恵まれた者の道楽に映るが、夫妻の人柄に触れ、次第に3人は家族のように親しくなっていく。そんなある日、エレナはルイスから代理出産を懇願される。「息子と一緒に暮らせるアパートを買う」と言われ、同情心を抱いていたこともあり、エレナはその依頼を引き受ける。


予告編にはエレナが妊娠直後から、皮膚炎、頭痛、めまいなど、体の不調に悩まされるさまを活写。エレナは「痛めつけてくるの」と訴え、お腹にいる赤ちゃんが自分を殺そうとしているかのような感覚を覚える。果たして、彼女のお腹に宿ったものとは――エレナの辿る運命が気になる映像に仕上がった。

ポスターは涙を流し赤ちゃんを抱きかかえるエレナと、その背後に立つルイスらしき女性をとらえたもの。ふたりの足元は血に染まり、「二つの子宮から死が生まれる――」という不穏なコピーが添えられている。

エレン・ドリト・ピーターセン(「テルマ」)がルイス、コスミナ・ストラタン(「汚れなき祈り」)がエレナ、ピーター・クリストファーソン(「特捜部Q キジ殺し」)がカスパーを演じる。さらに、「ベニスに死す」で注目を集め、ドキュメンタリー「世界で一番美しい少年」が公開中のビョルン・アンドレセンも出演。本作について海外メディアは、「マタニティホラーの最高傑作」(ロサンゼルス・タイムズ)、「母親たちの無邪気さが何より怖い」(ニューヨーク・タイムズ)、「名優たちによる迫真の演技に目が離せない」(ハリウッド・レポーター)とコメントを寄せている。
「マザーズ」は、「未体験ゾーンの映画たち2022」で公開。東京のヒューマントラストシネマ渋谷(22年1月21日から上映)、大阪のシネ・リーブル梅田(未定)で上映される。
(C)2016 Profile Pictures ApS
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント