機械に支配された世界描く「ヴァルカンの鉄鎚」、フランシス・ローレンス監督が映画化
2021年12月2日 15:00

「ブレードランナー」や「マイノリティ・リポート」などのハリウッド大作の原作者として知られるSF界の巨匠フィリップ・K・ディックの小説「ヴァルカンの鉄鎚」が、映画化されることになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。
「ヴァルカンの鉄鎚」は、核戦争後、地球連邦政府が樹立され、「ヴァルカン3号」という名の巨大コンピューターに重要事項の決定を委ねた世界が舞台。機械による支配に反旗を翻す教団と、政府組織との対立を描く物語だ
同作の映画化にあたり、「アイ・アム・レジェンド」や「ハンガー・ゲーム」で知られるフランシス・ローレンス監督が、ニュー・リパブリック・ピクチャーズとタッグを組んだ。ニュー・リパブリック・ピクチャーズは、映画プロデューサーのブライアン・オリバーが2017年に立ちあげた新興インディペンデントスタジオで、「ロケットマン」「1917 命をかけた伝令」「トゥモロー・ウォー」などを手がけている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント