映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

“元祖飯テロ映画”「タンポポ」ファンブック、11月26日発売! 宮本信子インタビュー、ラーメンレシピなどを収録

2021年10月31日 11:00

リンクをコピーしました。
コラム、妄想「タンポポ地図」、伊丹十三監督作品の紹介など、多彩なコンテンツを収録
コラム、妄想「タンポポ地図」、伊丹十三監督作品の紹介など、多彩なコンテンツを収録

映画パンフレットの魅力を発信する有志団体「映画パンフは宇宙だ」(PATU)が、伊丹十三監督作「タンポポ」を特集するファンブック「ハシゴの上のごちそう about タンポポ」を、11月26日に発売することがわかった。主演の宮本信子へのインタビュー、独自の視点で伊丹監督作品を解説するコラム、劇中の“タンポポ・ラーメン”を家庭で簡単に作れるようアレンジしたレシピなど、さまざまな企画を収録している。

お葬式」「マルサの女」「マルタイの女」など数々のヒット作を生み出してきた伊丹監督。1985年に公開された「タンポポ」は、未亡人のタンポポ(宮本)が営む寂れたラーメン屋を、流れ者のタンクローリー運転手・ゴロー(山崎努)が助ける物語を中心に、食にまつわる13ものサブエピソードが絡まる群像劇だ。世界中で巻き起こるラーメンブームの火付け役となり、日本のみならず海外の映画ファンをも魅了し続けている。

画像2

タンポポが切り盛りするラーメン屋にある日、タンクローリー運転手のゴローとガン(渡辺謙)がふらりと立ち寄る。大のラーメン通であるふたりの話を聞くうちに、タンポポは「“本物”のラーメン屋を目指したい」と、ゴローに弟子入りすることに。スープの名人であるセンセイ(加藤嘉)、麺にうるさい運転手・ショーヘイ(桜金造)、タンポポの幼なじみ・ピスケン(安岡力也)らの力を借りながら、町一番のラーメン屋を目指し、タンポポの究極のラーメンづくりが始まる。

ファンブックには、数々の伊丹監督作品の主演を務め、伊丹監督の妻でもある宮本のスペシャルインタビューが掲載されており、「タンポポ」誕生秘話や撮影の裏話、結婚生活のエピソードなど、貴重な思い出を語っている。さらにDJ、作曲、ラップ、執筆業などマルチな活動で知られるやけのはら氏と、「臨死!!江古田ちゃん」でデビュー以降、漫画やエッセイを手がける瀧波ユカリ氏が、伊丹監督と社会の関係性や、「タンポポ」とフェミニズムを掘り下げるスペシャルコラムを寄稿している。

画像3

さらに、「タンポポ」以外の9作品を紹介する「伊丹映画鑑賞のススメ」、伊丹監督作品を13のキーワードで読み解く「伊丹十三と13のこだわり」、登場人物たちが住む町を想像して描き起こしたマップ「妄想『タンポポ地図』」、名ゼリフを紹介する「セリフのあじわい」、欧米での「タンポポ」人気を紹介するコーナーなど、ユニークな企画をラインナップ。映画の人気ジャンルである「グルメもの」のパイオニアであり、日本で初めてフードスタイリストが撮影に参加した“元祖飯テロ映画”である本作を紹介するにあたり、おいしそうな料理のイラストが随所にちりばめられている。

2018年に設立された同団体は、“映画パンフ文化”に貢献するべく活動しており、さまざまな書籍を刊行している。初の自主出版書籍であるアリ・アスター監督(「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」)の短編解説読本「I HOPE THAT PEOPLE WILL FEEL UNSETTLED.」が話題となり、一夜でインターネットの販売分が完売。その後もグラフィックデザイナー・大島依提亜氏を特集したムック本「大島依提亜と映画パンフ」、「ハッピー・デス・デイ」シリーズや東宝映画版の「子連れ狼」のファンブックなども販売しており、オンラインストア(https://pamphlet-uchuda.stores.jp/items/5fb51d9eda019c3ecd4c3f7b)で購入することができる。

「ハシゴの上のごちそう about タンポポ」(全28ページフルカラー)は税込800円(送料別、全国一律400円)。11月12日までの先行予約受付期間は、「映画パンフは宇宙だ」のオンラインストアで予約可能であり、一般発売日は同26日の午前10時となっている。

宮本信子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る