藤原竜也&松山ケンイチ&神木隆之介が結ぶ危うい共犯関係 「ノイズ」撮影現場レポート
2021年10月30日 12:00
藤原竜也と松山ケンイチ。かつて大ヒットを記録した「デスノート」シリーズで、映画史に残るライバル、夜神月とLを演じたふたりが、孤島を舞台にしたサスペンススリラー「ノイズ」で、再び対峙する。今度はライバルではなく、殺人の隠ぺいを図る“共犯者”として――。
本作は、廣木隆一監督が、「予告犯」「マンホール」「有害都市」などで知られる筒井哲也氏の同名コミック(全3巻)を映画化するもの。2020年10月19日と20日の2日間、映画.comは愛知・知多半島の撮影現場を訪れた。
20年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、映画製作の中断や延期が余儀なくされた。4月7日を皮切りに、幾度も緊急事態宣言が発令される不安定な状況のなかで、知多半島でのロケを敢行した「ノイズ」チームにとっても、感染防止策を探りながらの撮影となった。
キャストとスタッフ滞在用のホテルを貸し切り、外部との接触を断ち、エキストラは名古屋の劇団関連の人々に依頼し、撮影参加5日前からの検温と行動履歴の記録を徹底。キャストやスタッフが食事をとる飲食店にも制限を設けた。本記事では、映画.comにとっても久々の現場取材となった、厳戒態勢のなかで行われた撮影の様子をレポートするとともに、廣木隆一監督、北島直明プロデューサーのインタビューを紹介する。
物語の舞台は、絶海にぽつりと浮かぶ猪狩島。過疎化に苦しんでいたが、泉圭太(藤原)が生産する“黒イチジク”が高く評価され、地方創生推進特別交付金5億円の支給がほぼ決まり、島民たちには復活という希望の兆しが見えていた。そんな島にある日、元受刑者でサイコキラーの小御坂睦雄(渡辺大知)がやってくる。そうとは知らない圭太と幼なじみの猟師・田辺純(松山)、新米警察官の守屋真一郎は、小御坂の不審な言動に違和感を覚えて追いつめるが、圭太の娘の失踪を機に、誤って小御坂を殺してしまう。
「ちはやふる」シリーズや「キングダム」など、話題作を次々と世に送り出してきた北島プロデューサーは、第90回アカデミー賞の主演女優賞、助演男優賞の2部門を受賞した「スリー・ビルボード」に感銘を受けていた時期に、筒井氏の原作と出合った。「スリー・ビルボード」では、米ミズーリの片田舎の町で何者かに娘を殺された母親が、犯人を逮捕できない警察に業を煮やし、抗議のために巨大な3枚の広告看板を設置する。その看板をきっかけに、住民や警察の間に諍いが生まれ、事態は思わぬ方向へと転がっていく……というストーリーだ。
「ノイズ」の舞台もまた、時代の流れに取り残されたような場所・猪狩島。「スリー・ビルボード」の看板が小さな田舎町に波紋を広げたように、「ノイズ」では凶悪犯の小御坂という異分子がもたらした一滴の悪意(ノイズ)が、染みのように徐々に広がっていき、平和な島を飲みこんでいく。やがて観客は、一見平穏な島に暮らす人々の、ぎりぎりのところで均衡を保っていた危うい人間関係、それぞれが抱える、巨大な悪に変ぼうしうる爆発寸前の感情を、まざまざと見せつけられることになる。
北島プロデューサーは、「閉鎖的な社会で、誰しもが持っている悪意が蔓延していくさまを描きたかったんです。絶対的な悪人はひとりもいないんですよ。ただ、人は誰しも嘘をついてしまうんです」と、物語にこめた思いを語る。
北島プロデューサーが、人間の心の奥底にある悪意と闇が、ある出来事を機に表出していくドラマを託したのは、「娚(おとこ)の一生」「ここは退屈迎えに来て」などで知られる廣木監督。人間の内面をえぐり、ストレートな感情を撮ることに長けた廣木監督と、サスペンスというジャンルの相性の良さに着目したという。
本作で藤原と松山が体現するのは、幼い頃に事故で家族を亡くし、強い絆で結ばれた圭太と純。ふたりの幼なじみであり、新米警察官として島に帰ってきた守屋真一郎役は、神木隆之介が担う。日本映画界を代表する実力派俳優3人をキャスティングした理由を、北島プロデューサーは次のように明かす。
「まずは、『藁の楯 わらのたて』『22年目の告白 私が殺人犯です』などで一緒に仕事をさせてもらっていた藤原さんを主人公にと考えて、『では藤原さんとゴリゴリにぶつかり合って面白いのは誰だろう』と考えた時に思いついたのが、松山さんだったんです。おふたりが揃わなかったら、企画をやめようと思っていたくらいの覚悟でした。実際に撮影を進めるなかで、おふたりは脚本を作っている段階で『こうなればいいな』とイメージしていたものを表現してくれる。素晴らしいです。そして、このおふたりの圧に立ち向かい、対峙できる方として、神木さんに真一郎役をお願いしました。殺人を犯した時に絶望に打ちひしがれて、死体を見下ろしている3人の画が、すぐに思い浮かびましたね」
圭太と純とともに島民たちに見守られながら“島の子どもたち”として成長し、後に圭太の妻となる加奈役には、黒木華。圭太と娘とともに穏やかな生活を送りながらも、島復興の期待を一身に背負う圭太を心配し、島での生活にどこか息苦しさを感じている。
メディアに公開された撮影1日目は、圭太と加奈が暮らす泉家のシーンが中心となった。ある事件が起こり、トラックに乗ってやってきた圭太が、泉家の前で加奈を抱きしめる場面。何も知らない加奈が、秘密を抱えているらしい圭太に不安を吐露するという重要なカットだ。
廣木監督は、「加奈が不安そうに家から出てきて、圭太に駆け寄る」という当初の流れを、「家の前で動けない加奈を、圭太が駆け寄って抱きしめる」という動きに変更。撮り方、視線、タイミングなどを細かく指示し、テイクを重ねていく。直前に起こった事件が加奈に与えた衝撃の強さ、揺らぎつつある夫婦の関係を、より強く感じられるシーンとなり、現場でのひらめきを大事にするという廣木監督のこだわりを垣間見ることができた。天候が心配されるなかでの撮影となったが、廣木組常連のスタッフが揃っているとあってスムーズに進行した。
その後、天候が悪化したため、長い休憩を挟み撮影が再開された。続いては泉家のなかで、圭太と純が不測の事態が起こったことを知るシーン。藤原は、動揺し、苦悩するという演技を、さまざまなパターンで探っていく。リハーサルでは泣きそうな表情を浮かべていたが、本番では焦って何かを呟くような演技を見せた。松山も、藤原の演技の細かい変化にすぐに呼吸を合わせていく。同じサスペンスというジャンルでありながらも、「デスノート」とは真逆の役どころで演技をぶつけあうふたりのタッグに、ますます期待が高まる。
一夜明け、2日目の早朝からは、圭太、純、真一郎が、島にやってきた愛知県警の刑事たちと対峙する、緊張感溢れる場面が撮影された。県警の敏腕刑事・畠山努を演じるのは、永瀬正敏。北島プロデューサーは、「プリズン・ブレイク」でウィリアム・フィクトナーが演じた、主人公の脱獄犯の前に立ちはだかる天才FBI捜査官マホーンをイメージしていたようで、優秀だが蛇のような執拗さを持つ、寡黙で威圧感が強い人物としている。その言葉の通り、劇中では鋭い観察力と時に強引とも思える捜査を押し進める行動力で、3人を徹底的に追いつめていく。
2日目の撮影の舞台となったのは、圭太が経営するイズミ農園。まずは、丘の上からロングショットで、ビニールハウスや、その背後に広がる黒イチジク畑など、イズミ農園の全体像をカメラにおさめていく。
そしていよいよ、劇中で圭太、純、真一郎が畠山と初対面する、ビニールハウス内部のシーンへ。小御坂を殺害し、死体を隠している3人は、警察から小御坂の行方を問われるも嘘をつき通す。平然と、冷静に嘘をつく圭太。硬い表情ながらも淡々と、圭太の言葉に合わせる純。動揺し、目が泳ぐ真一郎。それぞれが自分自身の罪、そして嘘とどのように向き合っているのか――少ないセリフながらも、その表情や視線から、危うい共犯関係が見てとれる。罪を分かち合う3人、そして鋭い眼光を向ける永瀬の、ハイレベルかつ繊細な演技合戦に圧倒される。
息を吸うことすらはばかられるような張りつめたやりとりを、ビニールハウスの出口から全体を俯瞰するように、キャストたちに寄る。それぞれの表情をつぶさにとらえるように、さまざまなショットが重ねられた。ドリーを駆使したショットでは、黒イチジク栽培について説明する圭太、ハウスにずかずかと入ってくる畠山を追いかけ、ふたりの間に走る緊張感を、流れるようなカメラワークでとらえた。重要なシーンを撮り終えたキャストたちは、ハウスから少し離れた待機スペースで談笑しており、藤原と松山と神木は、まるで演じた幼なじみ3人組のように、熱心に話しこんでいた。
2日間にわたる取材の最後に見学したのは、圭太が純、加奈、娘・恵里奈とともに黒イチジクの収穫を行う場面。娘を演じた子役には台本を渡しておらず、家族の団らんシーンなどはアドリブの部分も多いそう。畑のなかで圭太と加奈が深刻な相談をする一方、純と恵里奈が無邪気に収穫に興じている。松山がイチジクをとりながら、恵里奈役の少女と楽しげに語らう、ほほ笑ましい光景もあった。そして、そんな慌ただしい撮影の合間に、廣木監督がイチジク畑の前で、インタビューに応じてくれた。
「藤原さんと松山さんは、本当に違うタイプの役者さん。アプローチの仕方も芝居も違うので、一緒にやっていて楽しいですね。神木さんはいろんな人に気を配って、自分で溶け込んでいくタイプの役者さんで、神木さんがいると、皆が和んでいる気がします。今回のメインテーマは、犯人探しではなく、犯罪が連鎖して広がっていき、その先に何があるのかということ。『誰が(何が)ノイズなのか』ということは、人それぞれ感じ方が違う。ノイズ(悪意)が波及していく、伝播していくところが、いまの日本を象徴していて、面白いんじゃないかと思います」
「ノイズ」とは、どのような物語なのだろうか。当初は、まじりけのない白のなかに1滴の黒が交じり、周囲をどんどん汚染していく……というイメージを持っていた。しかし、まじりけのない白だったはずの島の内部に目を凝らしてみると、そうとも言い切れないグレーな部分が次々と見えてくる。後ろ暗い秘密や押し殺してきた感情、気付きながらも目を背けてきた思いが、島の人々のなかで渦巻いている。サイコキラーという“ノイズ”が、そんな人々のなかに眠る感情を増幅させ、不協和音を奏でる。静かだが確実に起こりつつあった変調。殺人を機に猛スピードで加速する崩壊。日本映画界を代表するキャストたちが身を委ねた、ある終焉を導く“激情”を目撃してほしい。
「ノイズ」は、22年1月28日に全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
関連コンテンツをチェック
シネマ映画.comで今すぐ見る
第86回アカデミー作品賞受賞作。南部の農園に売られた黒人ソロモン・ノーサップが12年間の壮絶な奴隷生活をつづった伝記を、「SHAME シェイム」で注目を集めたスティーブ・マックイーン監督が映画化した人間ドラマ。1841年、奴隷制度が廃止される前のニューヨーク州サラトガ。自由証明書で認められた自由黒人で、白人の友人も多くいた黒人バイオリニストのソロモンは、愛する家族とともに幸せな生活を送っていたが、ある白人の裏切りによって拉致され、奴隷としてニューオーリンズの地へ売られてしまう。狂信的な選民主義者のエップスら白人たちの容赦ない差別と暴力に苦しめられながらも、ソロモンは決して尊厳を失うことはなかった。やがて12年の歳月が流れたある日、ソロモンは奴隷制度撤廃を唱えるカナダ人労働者バスと出会う。アカデミー賞では作品、監督ほか計9部門にノミネート。作品賞、助演女優賞、脚色賞の3部門を受賞した。
父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 11歳の夏休み、思春期のソフィは、離れて暮らす31歳の父親カラムとともにトルコのひなびたリゾート地にやってきた。まぶしい太陽の下、カラムが入手したビデオカメラを互いに向け合い、2人は親密な時間を過ごす。20年後、当時のカラムと同じ年齢になったソフィは、その時に撮影した懐かしい映像を振り返り、大好きだった父との記憶をよみがえらてゆく。 テレビドラマ「ノーマル・ピープル」でブレイクしたポール・メスカルが愛情深くも繊細な父親カラムを演じ、第95回アカデミー主演男優賞にノミネート。ソフィ役はオーディションで選ばれた新人フランキー・コリオ。監督・脚本はこれが長編デビューとなる、スコットランド出身の新星シャーロット・ウェルズ。
ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。
「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。
文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。
奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。