松井玲奈×中島歩「よだかの片想い」 藤井美菜、織田梨沙、青木柚、手島実優、三宅弘城が出演決定
2021年10月27日 08:00

松井玲奈と中島歩が初共演を果たし、人気作家・島本理生氏の小説を映画化する「よだかの片想い」(安川有果監督)の追加キャストが発表され、藤井美菜、織田梨沙、青木柚、手島実優、三宅弘城が出演していることがわかった。
「勝手にふるえてろ」「寝ても覚めても」「愛がなんだ」などを手掛けたメ~テレと、制作会社ダブがタッグを組み、“へたくそだけど私らしく生きる”等身大の女性のリアルを紡ぐ映画シリーズ「(NOT) HEROINE MOVIES」(ノット・ヒロイン・ムービーズ)の第2弾作品。第1弾となる「わたし達はおとな」は加藤拓也監督のもと、木竜麻生(「菊とギロチン」)と藤原季節(「his」)が初共演している。
理系女子大生・前田アイコ(松井)には、顔の左側にアザがある。幼少期からからかいや畏怖の対象にされ、恋や遊びは諦めていた。大学院でも研究一筋の生活を送っていたが、「顔にアザや怪我を負った人」のルポルタージュ本の取材を受けたことで、状況が一変。本が映画化されることになり、友人の編集者の紹介で、監督の飛坂逢太(中島)と会うことに。話をするうちに飛坂の人柄に惹かれ、作品にも感動するアイコ。飛坂への想いを募らせながら、自分のコンプレックスとも正面から向き合うことになる。

映画や舞台、テレビドラマ、CM出演など幅広く活躍し、2012年からは韓国にも活動の場を広げている藤井は、アイコと自然に接し恋愛相談にも乗ってくれるお姉さん的存在のミュウ先輩として登場。「生きてるだけで、愛。」「コンフィデンスマンJP」シリーズなど話題作への出演が続く織田は、アイコの幼馴染で出版社の編集者・まりえを演じ、「うみべの女の子」「MINAMATA ミナマタ」「スパゲティコード・ラブ」に参加した青木は、アイコを慕う後輩・原田役として出演している。
「カランコエの花」でも注目を浴びた手島は、アイコの本を映画化した作品の主演女優・城崎美和役に挑戦。また、三宅はアイコを優しく見守る大学の研究室の教授・安達役を務めている。
「よだかの片想い」には、池田良、中澤梓佐も出演。2022年に東京・新宿武蔵野館ほか全国順次公開。第34回東京国際映画祭(10月30日~11月8日)の「アジアの未来」部門にてワールドプレミア上映が行われる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券