うみべの女の子

劇場公開日:

うみべの女の子

解説

「ソラニン」「おやすみプンプン」の浅野いにおによる漫画を「イソップの思うツボ」の石川瑠華、「アイスと雨音」の青木柚主演で実写映画化。海辺の小さな街で暮らす中学生の小梅。彼女は憧れの三崎先輩に振られたショックから、かつて自分のことを好きだと言ってくれた内向的な同級生・磯辺と関係を持ってしまう。初めは興味本位だったが、何度も身体を重ねるうち、磯辺を恋愛対象とは見ていなかった小梅は徐々に磯辺への思いを募らせていく。その一方、小梅が好きだったはずの磯辺は小梅との関係を断ち切ろうとする。2人の気持ちがすれ違う中、磯辺は過去にイジメを苦に自殺した兄への贖罪から、ある行動に出る。小梅役を石川、磯部役を青木がそれぞれ演じる。監督は「富美子の足」「リュウグウノツカイ」のウエダアツシ。

2021年製作/107分/R15+/日本
配給:スタイルジャム
劇場公開日:2021年8月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2021「うみべの女の子」製作委員会

映画レビュー

4.0“思春期映画”の新たな重要作。いつか中田青渚の主演作も観たい

2021年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

萌える

原作未読で、ぼんやり観始めて俳優たちの見た目から高校生の話と思っていたら、途中で高校進学の話題などが出てきて中学生だったかと気づく。早々にセックスシーンがあるので、役の実年齢より年上の俳優を起用するのは十分理解できる。特に小梅役の石川瑠華は1997年生まれの現在24歳、女優としては17歳から活動してきたそうで、この2、3年映画出演が増えてきたタイミングで6月公開の「猿楽町で会いましょう」に続き本作でもヌードになっている潔さは、日本のメジャーな若手女優では希少な存在だ。

青春と呼ぶにはまだ早い、恋愛とか付き合うとかもまだよくわからない14歳の思春期の男女。それぞれの心の隙間を埋めようとするかのように体を求め合うが、孤独や罪悪感は消えず、相手への感情をこじらせてゆく。ことに及ぶまでの経緯は特殊でも、関係を持った男女の心の機微が普遍的なものとして伝わってくる。

原作に負う部分が大きいのだろうが、独特のひねりも映画に奥行きを与えている。海辺の町に台風が来る場面で流れる、のんびりとした「風をあつめて」の対位法的効果。“うみべの女の子”とは小梅のことかと思いきや、磯辺が拾ったSDカードの画像に写っていた女性に付けた呼び名だとか。

小梅の親友役に扮した中田青渚も好演だが、「君が世界のはじまり」「街の上で」に比べて魅力が十分に伝わっていない気がしたのは、台詞が関西弁ではなかったせいもあるか。今まで主人公とちょっといい感じになる女の子の役や親友役が多かったが、そろそろ主演作が撮られてもよい頃合いではなかろうか。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
高森 郁哉

3.5小梅ちゃんがモテ過ぎる!!

2023年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
琥珀糖

3.5懐かしさで一筋の涙が…はっぴいえんどを聴きたくなる

2023年8月4日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
タヌキ

2.5ステレオタイプな若さの暴力

2023年6月30日
iPhoneアプリから投稿

大体劇伴からして"こんな感じ"のものを当てとけば青春映画になるとでも思っていそう。
浅野いにおはその行動に意味なんかないのに必死で探し回ってる若者をよく描くけど、空っぽな彼らでもその作品自体が空っぽで良いわけない。

最後は青春の定番通り容れ物の底が塞がり何かが溜まってくるところで終わる。
時間が勝手に大人にするわけじゃなかろうに。

石川瑠華さんが綺麗な肌を晒して頑張っていたけど原作もこうなの?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
silverKHAIE
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る