アメリカの歴史を変えた公民権活動家バイヤード・ラスティンを描く新作にコールマン・ドミンゴが主演
2021年10月26日 16:00

「キャンディマン」「マ・レイニーのブラックボトム」の俳優コールマン・ドミンゴが、公民権活動家バイヤード・ラスティン氏を描くNetflix新作「Rustin(原題)」に主演することが明らかになった。バラク・オバマ元米大統領とミシェル夫人の製作会社ハイヤー・グラウンドがNetflixと組んでプロデュースする初の劇映画となる。
米Deadlineによれば、本作は「マ・レイニーのブラックボトム」のジョージ・C・ウルフ監督が、「ミルク」のオスカー脚本家ダスティン・ランス・ブラックと共同執筆した脚本をもとにメガホンをとる。ドミンゴのほかに、クリス・ロック(「スパイラル ソウ オールリセット」)、グリン・ターマン(「マ・レイニーのブラックボトム」)、オードラ・マクドナルド(「リスペクト」)が共演する。
「Rustin(原題)」は、黒人で同性愛者の公民権活動家バイヤード・ラスティン氏が、いかにして数々の障壁を乗り越え、1963年のワシントン大行進を率いてアメリカの歴史を変えたのかを描く。「アメリカン・ビューティー」のブルース・コーエン、ハイヤー・グラウンドのトニア・デイビスがプロデュースし、ハイヤー・グラウンドのマーク・R・ライトとアレックス・G・スコットが製作総指揮を務める。
1992年のカルトホラーを「ゲット・アウト」「アス」のジョーダン・ピール製作、脚本で新たに映画化した「キャンディマン」(ニア・ダコスタ監督/公開中)は、ドミンゴとヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世、テヨナ・パリスが共演している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ