【国内映画ランキング】「ゴジラvsコング」が初登場1位!「劇場版 七つの大罪」が3位に初登場
2021年7月6日 10:00

7月3~4日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、「ゴジラvsコング」(東宝)が、土日2日間で動員29万3000人、興収4億6400万円をあげ初登場1位となった。
初日から3日間の累計では動員39万人、興収6億円を突破する好スタート。男性客が7割以上だが、前作を上回る比率の女性も集客した。ワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズ、東宝が提携し、「GODZILLA ゴジラ」より展開してきたハリウッド版ゴジラシリーズと、「キングコング:髑髏島の巨神」の世界観がクロスオーバーする「モンスター・ヴァース」シリーズの第4弾。出演はアレクサンダー・スカルスガルド、ミリー・ボビー・ブラウン、レベッカ・ホールの他、小栗旬がハリウッド作品初出演を果たした。監督は「サプライズ」「ブレア・ウィッチ」等ホラー/サスペンス作品を手掛けてきたアダム・ウィンガード。
「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」(松竹)は、土日2日間で動員8万9000人、興収1億2700万円をあげ2位にランクイン。累計では動員71万人を突破、興収は間もなく10億円に達する。3位は大人気コミックの劇場版アニメ「劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち」(東映)が初登場。初日から3日間の累計では動員9万8000人、興収1億2200万円となっている。原作者・鈴木央の描き下ろしたTVアニメから続く“最終章のその先”を描いた完全新作オリジナルストーリーで、梶裕貴、雨宮天、久野美咲らお馴染みのメンバーが総出演。監督は「図書館戦争 革命のつばさ」やTVアニメ「テニスの王子様」などを手掛けてきた浜名孝行。
既存作品では4位の「るろうに剣心 最終章 The Beginning」(ワーナー)が累計で動員141万人、興収20億円、5位の「キャラクター」(東宝)が動員81万人、興収11億円を突破した。6位の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(東宝/東映/カラー)は累計で動員639万人、興収97億円を突破し、歴代興収ランキング39位。8位の「名探偵コナン 緋色の弾丸」(東宝)は累計で動員519万人、興収72億円を突破し、歴代興収ランキング89位となっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー