「ハリー・ポッター」のいじめっ子ダドリー役俳優、クリスチャン・ベール主演最新作でエドガー・アラン・ポーに
2021年6月24日 15:00

「ハリー・ポッター」シリーズでいじめっ子のダドリー・ダーズリー役としてデビューし、近年はNetflixの映画「オールド・ガード」やドラマ「クイーンズ・ギャンビット」で注目を集めている俳優ハリー・メリングが、クリスチャン・ベール主演の新作「The Pale Blue Eye(原題)」に出演することがわかった。米Deadlineによれば、メリングは19世紀アメリカを代表する推理作家エドガー・アラン・ポーを演じる。
本作は、「ファーナス 訣別の朝」「荒野の誓い」に続きベールとは3度目のタッグとなるスコット・クーパー監督が、作家ルイス・ベイヤードの傑作ミステリー小説「陸軍士官学校の死」を映画化。1830年代、米ニューヨーク州のウエストポイント陸軍士官学校で発生する連続殺人事件を描くゴシックミステリーで、ベールは士官学校生徒で後に世界的な作家となる青年ポーの協力を得ながら事件を調べる熟練刑事を演じる。
「The Pale Blue Eye(原題)」は、クーパーが自ら執筆した脚本をもとに監督を務め、ベール、ジョン・レッシャー、クロスクリーク・ピクチャーズのタイラー・トンプソンとともにプロデュースを手がける。
メリングは、ジョエル・コーエン監督がシェイクスピアの四大悲劇のひとつ「マクベス」を映画化した新作「The Tragedy of Macbeth(原題)」で、デンゼル・ワシントン、フランシス・マクドーマンドと共演。同作はA24とアップルの共同配給で、年内に米劇場公開後、アップルTV+で配信される。また、メリングはアンドレア・ライズボロー、デミ・ムーア、カール・グルスマンと共演した新作「Please Baby Please(原題)」も、公開が控ええている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ