「ロシアン・ドール 謎のタイムループ」シーズン2に「第9地区」シャルト・コプリーが出演
2021年4月23日 16:00

「第9地区」「チャッピー」「エリジウム」の俳優シャルト・コプリーが、Netflixドラマ「ロシアン・ドール 謎のタイムループ」シーズン2に出演すると米Deadlineが報じた。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のナターシャ・リオンが制作総指揮、監督、脚本、主演を務める「ロシアン・ドール」は、ニューヨークに暮らすゲームクリエイターの主人公ナディア(リオン)が、誕生日パーティで事故死するが直後に生き返り、無限ループで同じ日を繰り返しながら、死を避ける方法を突き止めていくというコメディ。女優でクリエイターのエイミー・ポーラーが共同制作総指揮と脚本を務め、2019年2月にシーズン1が配信された。
シーズン2からは「シッツ・クリーク」でエミー賞助演女優賞を受賞したアニー・マーフィが新たにレギュラー出演することが発表されている。シーズン2のプロットや、マーフィ、コプリーの役柄については明らかになっていない。撮影は現在進行中で、今夏配信スタートが予定されている。
ニール・ブロムカンプ監督作の常連として知られるコプリーは、ほかにハリウッド版「オールド・ボーイ」やディズニー映画「マレフィセント」、クライムアクション「フリー・ファイヤー」などに出演。最新主演作「Ted K(原題)」(トニー・ストーン監督)では逮捕までFBI史上最長の歳月を要した爆弾魔ユナボマーこと、セオドア・カジンスキーを演じ、今年のベルリン国際映画祭で上映された。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ