【国内映画ランキング】「鬼滅の刃」が2週連続で再首位!「さんかく窓の外側は夜」が4位初登場
2021年1月26日 10:00

1月23~24日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングは、公開から15週目の「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」(東宝/アニプレックス)が返り咲きを果たした先週から2週連続の首位。土日2日間で動員11万2000人、興収1億8400万円をあげ、累計では動員2667万人、興収365億円を突破した。
先週2位の「銀魂 THE FINAL」(ワーナー)は土日2日間で動員7万5000人、興収1億700万円をあげ今週も2位をキープ。累計では動員76万人、興収10億円を突破した。「映画 えんとつ町のプペル」(東宝/吉本興業)は土日2日間で動員7万4700人、興収1億800万円と興収は「銀魂」を上回ったが、動員数が及ばず3位に。累計では動員117万人、興収16億円を突破している。
4位は初登場の「さんかく窓の外側は夜」(松竹)。ヤマシタトモコの同名コミックを岡田将生と志尊淳のダブル主演で実写映画化し、「霊が視える男」と「霊を祓える男」の心霊探偵バディの活躍を描いたミステリー。物語の鍵を握るヒロインを「欅坂46」脱退後初の映画出演となる平手友梨奈が演じている。監督は、CMディレクター出身で初の長編映画「おじいちゃん、死んじゃったって。」が注目を集めた森ガキ侑大。
そのほか、5位の「劇場版ポケットモンスター ココ」(東宝)が動員121万人、興収14億円、6位の「新解釈・三國志」(東宝)が動員276万人、興収37億円、7位の「約束のネバーランド」(東宝)が動員135万人、興収17億円を突破。先週7位の「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」(アニプレックス)は9位となった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





【第82回ベネチア国際映画祭】日本勢も大きな存在感 細田守「果てしなきスカーレット」に大喝采、藤元明緒にNETPAC賞特別表彰賞、仏名門校で学んだ畑明広
2025年9月6日 13:00

映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント