テレビドラマ版「ロード・オブ・ザ・リング」 ニュージーランドで撮影再開へ
2020年7月7日 11:00

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断していた米アマゾン・スタジオのテレビドラマ版「ロード・オブ・ザ・リング」の撮影が、ニュージーランド政府当局の許可を受け再開することがわかった。米バラエティが報じている。
「スター・トレック BEYOND」の脚本家コンビ、ジョン・D・ペインとパトリック・マッケイがショーランナー、「ジュラシック・ワールド 炎の王国」のJ・A・バヨナ監督が制作総指揮を務める本作は、英作家J・R・R・トールキンの「指輪物語」を下敷きに、第二紀と呼ばれる時代区分を舞台とする野心作。小説の「ホビットの冒険」「指輪物語」の舞台が第三紀にあたるため、映画「ホビット」および「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの前日譚となる。
ニュージーランドのオークランドで既に撮影が進んでいた本作だが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け同政府がロックダウン(都市封鎖)に踏み切ったことからやむなく中断。地元スタッフが現地で自主隔離に入るかたわら、アメリカをはじめとする世界各国から集められたスタッフは、それぞれ自国に戻り待機生活を強いられていた。
ニュージーランドの総合情報サイトStuffによれば、ロバート・アラマヨ(「ゲーム・オブ・スローンズ」)、ナザニン・ボニアディ(ホテル・ムンバイ)、オウェイン・アーサーら主演陣を含むキャスト・スタッフ93人とその家族20人が入国を許可され、近日中に現地入りする予定だという。
同国の企業・技術革新・雇用省(MBIE)は、3000人の雇用創出と4億ドルの経済効果をもたらすという理由から、最終的には今後6カ月間にわたって、今作に携わるスタッフ&キャスト206人とその家族35人の総勢241人に入国許可を与える意向のようだ。
同政府は加えて、先ごろ撮影が再開された「アバター」続編を筆頭に、「ピアノ・レッスン」「ある貴婦人の肖像」のジェーン・カンピオン監督による新作映画「The Power of the Dog(原題)」、Netflixが日本発の人気アニメをジョン・チョウ(「search サーチ」「スター・トレック」シリーズ)主演で実写ドラマ化する「カウボーイビバップ」ほか、新作映画とテレビドラマ計7作品に対し、現地での撮影再開にゴーサインを出している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー