「ブラック・ジャック」中国で実写ドラマ化! 注目の会社「Coloroom Pictures」が制作
2020年4月23日 13:00

[映画.com ニュース] “漫画の神様”手塚治虫による名作「ブラック・ジャック」が、中国で実写ドラマ化されることがわかった。この情報が判明したのは「Beijing Enlight Pictures(光線影業)」の制作ラインナップ会見でのこと。同社が2015年に設立した子会社「Coloroom Pictures(彩条屋影業)」が手掛けることになった。
「ブラック・ジャック」は、1973~78年に「週刊少年チャンピオン」(秋田書店刊)で連載され、79~83年に不定期掲載された医療漫画。“無免許の天才外科医”ブラック・ジャックの活躍が描かれた。日本での実写化は、大林宣彦監督による映画「瞳の中の訪問者」のほか、加山雄三、隆大介、本木雅弘、岡田将生がブラック・ジャックに扮した映像作品が発表されている。
今回、実写ドラマ化に着手する「Coloroom Pictures(彩条屋影業)」は、現在中国で注目を集めている会社だ。19年夏に公開され、中国映画興行収入歴代2位に輝いたアニメ映画「Ne Zha(英題)」をはじめ、16年に中国で話題を呼び、Netflixで配信されている「紅き大魚の伝説」、近年の中国国産アニメの最高傑作と称された「大護法之黒花生(原題)」(邦訳:大護法と黒ピーナッツ)を製作している。

また「千と千尋の神隠し」「君の名は。」「天気の子」といった日本映画の中国大陸での配給、宣伝も担当。同社はラインナップ会見で、これからの5年間で“漫画原作の実写化”を10タイトル制作する予定(「ブラック・ジャック」を含む)と発表している。
「ブラック・ジャック」は、中国語版の漫画も発売されており、中国国内ではテレビアニメ版、過去の実写版も絶大な人気を得ている。そのため今回の実写ドラマ化への期待値は高く、ファンの間ではかなり話題になっているようだ。現時点では、放送日などの具体的な情報が明かされていないため、今後の動向が注目されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI