「溺れるナイフ」山戸結希監督が選ぶ「いま自宅で見るべき映画5本」
2020年4月11日 11:00

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルスの感染拡大を受け多くの映画館が休業となり、公開延期作品の発表が相次いでいる。感染拡大防止のため、映画ファンの鑑賞機会が著しく減少しているなか、最前線で活躍する映画人たちが「いま自宅で見るべき映画5本」を映画.comに薦めてくれた。今回は「溺れるナイフ」「ホットギミック ガールミーツボーイ」など思春期の少女の内面を描く手腕に定評があり、女子中高生から絶大な人気を誇る山戸結希監督が、シンプルながらも思いが凝縮されたコメントとともに厳選した5本を紹介する。
いつの日も人生は切り裂かれてゆく。
■「ハドソン川の奇跡」(クリント・イーストウッド監督)
ミニマルな視点から現在を可逆的に仮想。
俳優の肉体に宿る信念。
■「A.I.」(スティーブン・スピルバーグ監督)
奉仕とは弱者とともにある営み。
心変わりという初恋。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ