オスカー受賞のポン・ジュノ監督、崇拝するスコセッシ監督からの手紙に大感激
2020年2月23日 18:20

[映画.com ニュース] 監督・共同脚本を手がけた「パラサイト 半地下の家族」が、第92回アカデミー賞で英語以外の外国語映画で初となる作品賞に輝いただけでなく、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の最多4部門を制するという歴史的快挙を成し遂げたポン・ジュノ監督。その興奮も冷めやらぬなか、母国韓国での凱旋記者会見に臨んだポン監督が、オスカー以上に嬉しいプレゼントを手にしていたことを明かした。米Indiewireが伝えている。
会見が始まって早々に「実は今朝、マーティン・スコセッシ監督からお祝いの手紙が届いたんです」と嬉しそうに切り出したポン監督は、「個人的な手紙なので、詳しい内容についてお話するわけにはいきませんが、最後に『君は本当によくやった。まずはゆっくり休みなさい。でもあまり長く休んじゃダメだよ』という一文とともに、彼自身を含めた多くの映画監督が、私の次回作をどれだけ楽しみにしているかという期待が綴られていました」と照れながら明かした。
スコセッシ監督が自分にとって最大のヒーローであると以前より度々公言してきたポン監督は、先ごろ行われたアカデミー賞授賞式で監督賞を受賞した際にも、「最も個人的なことこそ最もクリエイティブなこと」というスコセッシ監督の金言を引用したスピーチで憧れの巨匠に敬意を表し、スタンディングオベーションを巻き起こした。また、ニューヨーク批評家協会賞で最優秀外国語映画賞を受賞した際にも同様に、「スコセッシ監督がいる前で受賞スピーチをするなんて、現実とは思えません」と興奮を隠しきれない様子で、「レイジング・ブル」や「グッドフェローズ」といったスコセッシ監督の代表作にまつわる思い出を語っていた。
アカデミー賞の歴史を塗り替える偉業を成し遂げたとはいえ、ポン監督にとっては憧れの巨匠が心を込めてしたためた直筆の手紙のほうが、オスカーより価値あるものになったかもしれない。ポン監督は現在、米有料チャンネルHBOが、「パラサイト 半地下の家族」を英語版リメイクとしてリミテッドシリーズ化する企画に、制作総指揮のひとりとして携わっているが、監督としての次回作については未定。
一方のスコセッシ監督は、盟友ロバート・デ・ニーロとレオナルド・ディカプリオをダブル主演に迎えた、同監督にとって初の西部劇「Killers of the Flower Moon(原題)」の撮影開始を間近に控え、準備に追われている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI