パラサイト 半地下の家族 : 関連ニュース
【映画.comアクセスランキング】「トップガン」V5、新作「ベイビー・ブローカー」「ザ・ロストシティ」がアップ
6月20日~26日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。公開5週目に入った「トップ... 続きを読む
2022年6月27日【「モガディシュ 脱出までの14日間」評論】今後の韓国映画界のカギを握る、21年国内最大ヒットの歴史アクション・ドラマ
昨年7月に韓国で公開され、361万人を動員し2021年度国内映画の年間首位を記録、アカデミー国際長編映画賞の韓国代表にも選出された政治ドラマ。手がけたリュ・スンワン監督としては716万人動員の「ベルリンファイル」、1340万人の「ベテラン」... 続きを読む
2022年6月26日是枝裕和監督初の韓国映画「ベイビー・ブローカー」 “カンヌ受賞効果”の威力は?【コラム/細野真宏の試写室日記】
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1本... 続きを読む
2022年6月24日国民は手のひらで転がされる存在!? 苛烈な韓国大統領選描く「キングメーカー」予告編
韓国が誇る名優ソル・ギョングと、「パラサイト半地下の家族」のイ・ソンギュンが共演した「キングメーカー大統領を作った男」の予告編と場面写真が、このほど一挙にお披露目された。今年3月に実施された韓国・大統領選挙では、保守系の最大野党のユン・ソン... 続きを読む
2022年6月22日「わたしは最悪。」ストーリー仕立て、揺れる感情をとらえたビジュアル6種披露 AICONによるイラストも
第94回アカデミー賞で脚本賞、国際長編映画賞にノミネートされた「わたしは最悪。」の、気鋭のアートディレクター・石井勇一が手がけたストーリー仕立ての特別ビジュアルポスター6種と、グラフィックデザイナー・AICONとのイラストコラボポスターがお... 続きを読む
2022年6月21日「ベイビー・ブローカー」ソン・ガンホ、カン・ドンウォン、IU、イ・ジュヨンの来日決定
是枝裕和監督が初めて手掛けた韓国映画「ベイビー・ブローカー」で主演務めるソン・ガンホ、共演のカン・ドンウォン、イ・ジウン(IU)、イ・ジュヨンの来日が決定した。6月26日に日本で開催される舞台挨拶に登壇する。本作は、赤ちゃんポストをきっかけ... 続きを読む
2022年6月20日是枝裕和監督が奇をてらうことなく伝えたかった“愛”の言葉
是枝裕和監督が初めて手掛けた韓国映画「ベイビー・ブローカー」は、第75回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に選出され、主演のソン・ガンホが最優秀男優賞を受賞。さらに同部門とは別に、「人間の内面を豊かに描いた作品」に贈られるエキュメニカル... 続きを読む
2022年6月17日「流浪の月」韓国公開決定! “水”にまつわる裏話&橋本環奈、八木勇征らのコメントも
凪良ゆう氏のベストセラー小説を映画化した「流浪の月」(公開中)が、今秋から韓国で劇場公開されることがわかった。あわせて、橋本環奈、八木勇征(FANTASTICSfromEXILETRIBE)、漫画家の弘兼憲史、吉田大八監督のコメントに加え、... 続きを読む
2022年6月9日韓国大統領選の衝撃実話を描く「キングメーカー」8月公開 ソル・ギョング&イ・ソンギュンが共演
韓国が誇る名優ソル・ギョングと、「パラサイト半地下の家族」のイ・ソンギュンが共演した「キングメーカー大統領を作った男」が、8月12日から公開されることが決定。あわせて、日本版ポスタービジュアルと場面写真も披露された。今年3月に実施された韓国... 続きを読む
2022年6月1日ポン・ジュノ監督×ロバート・パティンソン主演作、ロンドンで撮影
「パラサイト半地下の家族」でアカデミー賞4冠に輝いたポン・ジュノ監督の待望の新作が、英ロンドンで撮影されることが明らかになったと、米Deadlineが報じている。タイトル未定の同作は、アドワード・アシュトンのSF小説「Micky7(原題)」... 続きを読む
2022年5月31日ポン・ジュノ監督新作にマーク・ラファロ、トニ・コレット
「パラサイト半地下の家族」で世界中を席巻したポン・ジュノ監督による待望の新作映画に、マーク・ラファロ、トニ・コレット、ナオミ・アッキーが出演交渉中であることがわかった。米Deadlineが独占で報じている。2月に刊行されたばかりのエドワード... 続きを読む
2022年5月28日ポン・ジュノ監督、「流浪の月」を激賞「私に得も言われぬ嫉妬心を呼び起こした」
「怒り」の李相日監督最新作「流浪の月」を鑑賞した著名人のコメントが披露された。「パラサイト半地下の家族」などで知られ、李監督と本作の撮影監督ホン・ギョンピョとの縁を繋いだポン・ジュノ監督は「すべての俳優の繊細なニュアンスを光と影の中に描き出... 続きを読む
2022年5月11日「パラサイト」の撮影監督が日本映画に初参加 圧倒的な美の瞬間を捉えた場面写真
凪良ゆう氏のベストセラー小説を映画化した「流浪の月」の新たな場面写真が披露された。「パラサイト半地下の家族」「母なる証明」などで知られる撮影監督ホン・ギョンピョが本作で日本映画に初参加し、圧倒的な美の瞬間を捉えた撮影風景もとらえている。李相... 続きを読む
2022年5月7日登場人物の安全を守るため、アニメ制作されたドキュメンタリー オスカー3部門ノミネート作「FLEE」予告
第94回アカデミー賞で、史上初となる国際長編映画賞、長編ドキュメンタリー映画賞、長編アニメーション映画賞の3部門への同時ノミネートを果たした「FLEEフリー」の日本版予告編がお披露目。映像の冒頭には、「紛争や迫害により故郷を追われている人は... 続きを読む
2022年5月4日銀座シネパトス復活映画祭、開催決定! 池袋HUMAXシネマズで5月20日から
2013年3月31日に閉館した映画館「銀座シネパトス」の名を冠した、「銀座シネパトス復活映画祭」Vol.1が5月20日~6月2日、東京・池袋HUMAXシネマズで開催されることが明らかになった。銀座シネパトスは、1967年に銀座・三原橋地下街... 続きを読む
2022年5月1日愛してるけど、愛してもいない。 小さな違和感から始まる、オスカーノミネート作「わたしは最悪。」予告
第94回アカデミー賞で脚本賞、国際長編映画賞にノミネートされた「わたしは最悪。」の予告編とポスタービジュアルがお披露目。映像では、日常にある違和感を抱いた30歳の女性の決断が、遊び心溢れる独創的な演出とともに映し出されている。「わたしは最悪... 続きを読む
2022年4月29日是枝裕和監督、初の韓国映画「ベイビー・ブローカー」6月24日公開 豪華キャストが集結
是枝裕和監督の最新作で、初の韓国映画となる「ベイビー・ブローカー」の日本公開が6月24日に決定。初の映像素材となる特報が披露された。“赤ちゃんポスト”に預けられた赤ん坊を巡り出会っていく人々が描かれる、ヒューマンドラマ。本作は、韓国の製作・... 続きを読む
2022年4月29日「流浪の月」内田也哉子が放つ異色の存在感 李相日監督、息子役・松坂桃李との撮影を振り返る
広瀬すずと松坂桃李が主演し、凪良ゆう氏のベストセラー小説を映画化する「流浪の月」に出演する内田也哉子が、李相日監督や息子を演じた松坂との撮影の日々を振り返った。原作は2020年の本屋大賞を受賞し、同年の年間ベストセラー1位(日販単行本フィク... 続きを読む
2022年4月22日是枝裕和監督初の韓国映画「ベイビー・ブローカー」カンヌ映画祭コンペ出品! 日本公開は6月
是枝裕和監督の最新作で、初の韓国映画となる「ベイビー・ブローカー」が、5月17日(現地時間)から開催予定の第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に選出され、6月に日本公開されることが発表された。是枝監督作品がカンヌ国際映画祭コンペティ... 続きを読む
2022年4月14日広瀬すず、切っても切れない“姉”の存在 松坂桃李は樹木希林さんとの縁に「ゾクッ」
凪良ゆう氏のベストセラー小説を映画化した「流浪の月」の完成披露試写会が4月13日、都内で行われ、主演の広瀬すずと松坂桃李、共演する横浜流星、多部未華子、メガホンをとった李相日監督(「悪人」「怒り」)が出席した。ある出会いを経て、誘拐事件の“... 続きを読む
2022年4月13日全231件中、1~20件目を表示